講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-04 / 世界史:法務 / 学内講座コード:110304
エジプト学概論 古代エジプトの都市
- 開催日
- 4月6日(土)~6月15日(土)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,160円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 33,534円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・本年度は古代エジプトの都市がどんなものであったのか基礎的知識を身につける。
・古代エジプトの都市と古代西アジアの都市の違いを考えていきます。
【講義概要】
古代エジプトの都市に関して、かつて「都市なき文明」と呼ばれたことがあった。この言葉は、古代エジプトの都市は、古代西アジアの都市とは大きく異なった様相をもつことを指し示している。本講座では、古代エジプトにあった代表的な都市を取り上げて紹介し、古代エジプトの都市の特徴をまとめていく。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/ 6(土) 古代エジプトの都市とは何か。
第2回 2019/ 4/13(土) メンフィス
第3回 2019/ 4/20(土) ブト、サイス
第4回 2019/ 4/27(土) アレクサンドリア
第5回 2019/ 5/11(土) アヴァリス、ペル・ラメセス、タニス
第6回 2019/ 5/18(土) イチ・タウイ
第7回 2019/ 5/25(土) アマルナ
第8回 2019/ 6/ 1(土) テーベ
第9回 2019/ 6/ 8(土) ヒエラコンポリス
第10回 2019/ 6/15(土) エレファンティネとまとめ
・本年度は古代エジプトの都市がどんなものであったのか基礎的知識を身につける。
・古代エジプトの都市と古代西アジアの都市の違いを考えていきます。
【講義概要】
古代エジプトの都市に関して、かつて「都市なき文明」と呼ばれたことがあった。この言葉は、古代エジプトの都市は、古代西アジアの都市とは大きく異なった様相をもつことを指し示している。本講座では、古代エジプトにあった代表的な都市を取り上げて紹介し、古代エジプトの都市の特徴をまとめていく。
【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/ 6(土) 古代エジプトの都市とは何か。
第2回 2019/ 4/13(土) メンフィス
第3回 2019/ 4/20(土) ブト、サイス
第4回 2019/ 4/27(土) アレクサンドリア
第5回 2019/ 5/11(土) アヴァリス、ペル・ラメセス、タニス
第6回 2019/ 5/18(土) イチ・タウイ
第7回 2019/ 5/25(土) アマルナ
第8回 2019/ 6/ 1(土) テーベ
第9回 2019/ 6/ 8(土) ヒエラコンポリス
第10回 2019/ 6/15(土) エレファンティネとまとめ
備考
【テキスト・参考図書】
参考図書
『エジプトの考古学(世界の考古学4)』(同成社)(ISBN:978-4886211569)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
参考図書
『エジプトの考古学(世界の考古学4)』(同成社)(ISBN:978-4886211569)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 近藤 二郎 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学教授、早稲田大学エジプト学研究所所長 |
プロフィール | 東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。1976年より40年間にわたりエジプト各地で発掘調査に従事。専門はエジプト学。著書に『ものの始まり50話』(岩波書店)、『エジプトの考古学』(同成社)ほか。現在、早稲田大学文学学術院教授、同大学エジプト学研究所所長、日本オリエント学会会長。 |