講座詳細情報
申し込み締切日:2018-07-08 / 芸術・文化 / 学内講座コード:120405
岩佐又兵衛絵巻の魅力 浄瑠璃物語絵巻の世界
- 開催日
- 7月10日(火)~ 7月31日(火)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 14:45~16:15
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 11,664円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 13,413円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・浮世絵の開祖 岩佐又兵衛について基本的な知識を知る
・岩佐又兵衛絵巻について基礎的な事実を習得する
・人形浄瑠璃文楽のルーツ『浄瑠璃物語』について基本的な知識を身につける
【講義概要】
江戸時代に浮世絵の開祖と言われた岩佐又兵衛と、その工房で制作された絢爛豪華な重要文化財絵巻「浄瑠璃物語絵巻」の魅力を堪能する講座です。絵巻の題材である『浄瑠璃物語』とはいかなる物語であるかを丁寧に説明し、その物語の絵巻化の様相をたどります。この講座に先立ち、熱海のMOA美術館では4月~6月にかけて「浄瑠璃物語絵巻」の全巻展示が開催されます。展示を一見の上、本講座を受講していただければ、より一層理解が深まると思います。
【各回の講義予定】
第1回 2018/ 7/10(火) 伝説の浮世絵開祖 岩佐又兵衛
第2回 2018/ 7/17(火) 『浄瑠璃物語』―人形浄瑠璃文楽のルーツ―
第3回 2018/ 7/24(火) 重要文化財「浄瑠璃物語絵巻」―鑑賞と解説(1)―
第4回 2018/ 7/31(火) 重要文化財「浄瑠璃物語絵巻」―鑑賞と解説(2)―
・浮世絵の開祖 岩佐又兵衛について基本的な知識を知る
・岩佐又兵衛絵巻について基礎的な事実を習得する
・人形浄瑠璃文楽のルーツ『浄瑠璃物語』について基本的な知識を身につける
【講義概要】
江戸時代に浮世絵の開祖と言われた岩佐又兵衛と、その工房で制作された絢爛豪華な重要文化財絵巻「浄瑠璃物語絵巻」の魅力を堪能する講座です。絵巻の題材である『浄瑠璃物語』とはいかなる物語であるかを丁寧に説明し、その物語の絵巻化の様相をたどります。この講座に先立ち、熱海のMOA美術館では4月~6月にかけて「浄瑠璃物語絵巻」の全巻展示が開催されます。展示を一見の上、本講座を受講していただければ、より一層理解が深まると思います。
【各回の講義予定】
第1回 2018/ 7/10(火) 伝説の浮世絵開祖 岩佐又兵衛
第2回 2018/ 7/17(火) 『浄瑠璃物語』―人形浄瑠璃文楽のルーツ―
第3回 2018/ 7/24(火) 重要文化財「浄瑠璃物語絵巻」―鑑賞と解説(1)―
第4回 2018/ 7/31(火) 重要文化財「浄瑠璃物語絵巻」―鑑賞と解説(2)―
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合は8月7日に補講をいたします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合は8月7日に補講をいたします。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 深谷 大 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学演劇博物館招聘研究員、中京大学講師 |
プロフィール | 東京生まれ。早稲田大学大学院修了。博士(文学)(早稲田大学)。専攻は江戸時代を中心とした日本文化(芸能・文学・美術)。中京大学等で講師を務める一方、サントリー美術館や千葉市美術館などの展覧会の企画に携わる。著書に『岩佐又兵衛風絵巻群と古浄瑠璃』(ぺりかん社)、『岩佐又兵衛全集』(藝華書院)等がある。 |