講座詳細情報
申し込み締切日:2017-01-03 / その他教養 / 学内講座コード:140307
映像で巡る世界遺産 世界遺産とそれに関わる人々
- 開催日
- 1月10日(火)~ 1月31日(火)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 9,461円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 10,886円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
世界遺産の真の意味について考えて学ぶことを目的とします。
【講義概要】
毎年増え続ける世界遺産は今では知らない人がいないぐらい有名なものとなっています。しかし、それがどのような目的をもって、なぜ創られたのかについてはあまり良く知られていないようです。授業では、ユネスコがなぜ世界遺産を創ることになったのか、その目的を探り、さらに世界遺産を管理する主体は一体誰なのかという、遺産のマネージメントの問題に特に焦点を当てながら授業を進めてゆきます。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 1/10(火) はじめに-世界遺産とは何か
第2回 2017/ 1/17(火) 東西交易の盛衰:ヨーロッパ世界と他の世界の出会い
第3回 2017/ 1/24(火) ルネッサンス:イスラーム世界の影響
第4回 2017/ 1/31(火) 神の宿る大地、 まとめ:世界遺産の学び方
世界遺産の真の意味について考えて学ぶことを目的とします。
【講義概要】
毎年増え続ける世界遺産は今では知らない人がいないぐらい有名なものとなっています。しかし、それがどのような目的をもって、なぜ創られたのかについてはあまり良く知られていないようです。授業では、ユネスコがなぜ世界遺産を創ることになったのか、その目的を探り、さらに世界遺産を管理する主体は一体誰なのかという、遺産のマネージメントの問題に特に焦点を当てながら授業を進めてゆきます。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 1/10(火) はじめに-世界遺産とは何か
第2回 2017/ 1/17(火) 東西交易の盛衰:ヨーロッパ世界と他の世界の出会い
第3回 2017/ 1/24(火) ルネッサンス:イスラーム世界の影響
第4回 2017/ 1/31(火) 神の宿る大地、 まとめ:世界遺産の学び方
講師陣
名前 | 西村 正雄 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学教授 |
プロフィール | 生年:1950年。出身校:東京大学大学院、ミシガン大学大学院。専攻分野:文化人類学、遺産学、東南アジア地域研究。主な著訳書等:「遺産をめぐる様々な意見」(『アジア地域文化学の構築』、雄山閣、2006年)所収、「ヘリテージ・ツーリズムと文化的アイデンティティ」(『アジア学のすすめ』、弘文堂、2010年)所収 |