講座詳細情報
申し込み締切日:2016-09-22 / 日本史 / 学内講座コード:230220
明治・大正の歴史 -思想家の言説からみる明治・大正の社会・経済-
- 開催日
- 9月29日(木)~12月 8日(木)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,652円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 27,216円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・明治・大正期における社会・経済思想を分析する
・基礎的な史料読解力を養う
【講義概要】
明治・大正期における代表的思想家を毎回取り上げ、その社会・経済に関する言説を分析していきます。とくに西欧列強の帝国主義の脅威のなかで、「生存競争」「優勝劣敗」の問題にいかに対処しようとしたのかを辿っていきたいと思います。史料引用を中心に作成したプリント(両面コピーでA3サイズ1枚)を毎回配布します。
【各回の講義予定】
第1回 2016/ 9/29(木) 福沢諭吉の富国強兵論
第2回 2016/10/ 6(木) 加藤弘之の社会進化論
第3回 2016/10/13(木) 内村鑑三の「日本の天職」論
第4回 2016/10/20(木) 幸徳秋水の社会主義
第5回 2016/10/27(木) 丘浅次郎の生物進化論
第6回 2016/11/10(木) 浮田和民の倫理的帝国主義
第7回 2016/11/17(木) 牧口常三郎の人生地理学
第8回 2016/11/24(木) 吉野作造の国際民主主義
第9回 2016/12/ 1(木) 土田杏村の文化主義
第10回 2016/12/ 8(木) 石橋湛山の小日本主義
・明治・大正期における社会・経済思想を分析する
・基礎的な史料読解力を養う
【講義概要】
明治・大正期における代表的思想家を毎回取り上げ、その社会・経済に関する言説を分析していきます。とくに西欧列強の帝国主義の脅威のなかで、「生存競争」「優勝劣敗」の問題にいかに対処しようとしたのかを辿っていきたいと思います。史料引用を中心に作成したプリント(両面コピーでA3サイズ1枚)を毎回配布します。
【各回の講義予定】
第1回 2016/ 9/29(木) 福沢諭吉の富国強兵論
第2回 2016/10/ 6(木) 加藤弘之の社会進化論
第3回 2016/10/13(木) 内村鑑三の「日本の天職」論
第4回 2016/10/20(木) 幸徳秋水の社会主義
第5回 2016/10/27(木) 丘浅次郎の生物進化論
第6回 2016/11/10(木) 浮田和民の倫理的帝国主義
第7回 2016/11/17(木) 牧口常三郎の人生地理学
第8回 2016/11/24(木) 吉野作造の国際民主主義
第9回 2016/12/ 1(木) 土田杏村の文化主義
第10回 2016/12/ 8(木) 石橋湛山の小日本主義
講師陣
名前 | 松井 慎一郎 |
---|---|
肩書き | 聖学院大学准教授 |
プロフィール | 1967年群馬生まれ。同志社大学文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。専門は、日本近現代思想史。著書に、『河合栄治郎』(中公新書)、『教養の思想』(共著、社会思想社)、『イギリス理想主義の展開と河合栄治郎』(共著、世界思想社)などがある。 |