講座詳細情報
申し込み締切日:2015-04-03 / 英語(中級~):自然科学・環境 / 学内講座コード:113052
Global Issues(地球規模問題を考える) Things to Enjoy and Problems to Solve
- 開催日
- 4月10日(金)~ 6月19日(金)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 14:45~16:15
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 19,548円
- 定員
- 25
- その他
- ビジター価格 22,464円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
この講座では、以下の2つを目指します。
(1)地理学、政治、文化について話をする際に、頻繁に使われる語彙や表現をたくさん学ぶこと
(2)今日、地球全体が直面している深刻な問題に対する気づきを得ること
【講義概要】
「World Adventures」というDVD付きテキストを使います。テキストは日本を含む15か国を取り上げていますが、今期はその中から8か国(インド、フィリピン、タイ、ベトナム、韓国、フランス、イタリア、デンマーク)の食べ物や生活スタイルといった馴染みやすいテーマから、文化、歴史、諸問題等までを学びます。また、特別トピックとして、Global Collapseについて深く掘り下げます。講座はテキストだけでなく、講師が適宜、補足資料や解説を加えながら行います。トピックについての意見や感想を英語で交換することも練習するので、楽しく興味深い経験になると思います。
この講座では、以下の2つを目指します。
(1)地理学、政治、文化について話をする際に、頻繁に使われる語彙や表現をたくさん学ぶこと
(2)今日、地球全体が直面している深刻な問題に対する気づきを得ること
【講義概要】
「World Adventures」というDVD付きテキストを使います。テキストは日本を含む15か国を取り上げていますが、今期はその中から8か国(インド、フィリピン、タイ、ベトナム、韓国、フランス、イタリア、デンマーク)の食べ物や生活スタイルといった馴染みやすいテーマから、文化、歴史、諸問題等までを学びます。また、特別トピックとして、Global Collapseについて深く掘り下げます。講座はテキストだけでなく、講師が適宜、補足資料や解説を加えながら行います。トピックについての意見や感想を英語で交換することも練習するので、楽しく興味深い経験になると思います。
備考
【ご受講に際して】
◆この講座は2014年度の「世界遺産と国際問題」とは異なる新しい講座です。
◆講義はすべて英語で行われます。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『World Adventures』(金星堂)(2,300円)(ISBN:978-4-7647-3907-9)
◆この講座は2014年度の「世界遺産と国際問題」とは異なる新しい講座です。
◆講義はすべて英語で行われます。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『World Adventures』(金星堂)(2,300円)(ISBN:978-4-7647-3907-9)
講師陣
名前 | William O'Connor |
---|---|
肩書き | 亜細亜大学教授 |
プロフィール | アメリカ出身。Temple University大学院卒業。専攻分野は英語教育、国際関係。現在、亜細亜大学教授。 |