講座詳細情報
申し込み締切日:2014-09-24 / 宗教・哲学 / 学内講座コード:130501
哲学の根本問題 part 2 「哲学の歴史」 哲学は「歴史」をどのように考えてきたのでしょうか
- 開催日
- 10月 1日(水)~12月 3日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 16:30~18:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,000円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 26,400円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
哲学の歴史の全体を通して見ていきます。古代、中世、近代、現代と時代を追いながら、アリストテレス、カント、ニーチェなど大事な哲学者の思想を拾い上げます。それと同時に、そもそも哲学者たちは「歴史」をいかにとらえていたのかを、ご一緒に考えながら検討します。
【講義概要】
この講座の主題は「歴史」とは何か、という問題です。歴史を年表のようなものと見て、進歩や発展という観点から説明する、というのは、実は近代に特有な考え方です。では古代では、中世では、など、それぞれの時代において「歴史」はどのように考えられてきたのでしょうか。当然のように、この問いは「時間」とは何か、「永遠」とは何か、等の問題と直結しています。こうした問題を追いながら、「〈歴史をどのように考えたのか〉の歴史」を通して見ていくことがこの講義の中身です。お話の全体を通じて、いわゆる「哲学史」も勉強します。
【各回の講義予定】
第1回 2014/10/ 1(水) 「哲学の歴史」とは何か?
第2回 2014/10/ 8(水) 有限と無限。時間と永遠。古代哲学。
第3回 2014/10/15(水) 絶対者と創造。ユダヤ教とキリスト教。
第4回 2014/10/22(水) 信仰と科学(信と知)。近代哲学。
第5回 2014/10/29(水) 主体の確立。人間の自己意識。
第6回 2014/11/ 5(水) 人間中心主義からの離脱。現代哲学。
第7回 2014/11/12(水) フロイト、マルクスの歴史観。
第8回 2014/11/19(水) ニーチェの思想における歴史。
第9回 2014/11/26(水) ハイデガーの考える歴史。
第10回 2014/12/ 3(水) 私たち現代に生きるものと「歴史」。
哲学の歴史の全体を通して見ていきます。古代、中世、近代、現代と時代を追いながら、アリストテレス、カント、ニーチェなど大事な哲学者の思想を拾い上げます。それと同時に、そもそも哲学者たちは「歴史」をいかにとらえていたのかを、ご一緒に考えながら検討します。
【講義概要】
この講座の主題は「歴史」とは何か、という問題です。歴史を年表のようなものと見て、進歩や発展という観点から説明する、というのは、実は近代に特有な考え方です。では古代では、中世では、など、それぞれの時代において「歴史」はどのように考えられてきたのでしょうか。当然のように、この問いは「時間」とは何か、「永遠」とは何か、等の問題と直結しています。こうした問題を追いながら、「〈歴史をどのように考えたのか〉の歴史」を通して見ていくことがこの講義の中身です。お話の全体を通じて、いわゆる「哲学史」も勉強します。
【各回の講義予定】
第1回 2014/10/ 1(水) 「哲学の歴史」とは何か?
第2回 2014/10/ 8(水) 有限と無限。時間と永遠。古代哲学。
第3回 2014/10/15(水) 絶対者と創造。ユダヤ教とキリスト教。
第4回 2014/10/22(水) 信仰と科学(信と知)。近代哲学。
第5回 2014/10/29(水) 主体の確立。人間の自己意識。
第6回 2014/11/ 5(水) 人間中心主義からの離脱。現代哲学。
第7回 2014/11/12(水) フロイト、マルクスの歴史観。
第8回 2014/11/19(水) ニーチェの思想における歴史。
第9回 2014/11/26(水) ハイデガーの考える歴史。
第10回 2014/12/ 3(水) 私たち現代に生きるものと「歴史」。
備考
【ご受講に際して】
◆入門的な講座ですので、どなたでも受講していただけます。
◆入門的な講座ですので、どなたでも受講していただけます。
講師陣
名前 | 谷崎 秋彦 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学講師 |
プロフィール | 1956年神奈川県生まれ。早大大学院(哲学)博士後期課程単位取得満期退学。早大哲学科助手を経て早大非常勤講師。中央大学、電気通信大学、東邦大学、国士舘大学兼任講師。専門はハイデガー。 |