講座詳細情報
申し込み締切日:2014-09-28 / 芸術・文化:その他趣味:音楽 / 学内講座コード:130471
クラシック音楽を生涯の友に ロマン派最盛期と民族楽派の誕生
- 開催日
- 10月 5日(日)~10月26日(日)
- 講座回数
- 2回
- 時間
- (間に20分程度の休憩あり)
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 13,000円
- 定員
- 40
- その他
- ビジター価格 14,900円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
「クラシック」と呼ばれる音楽は、教会と宮廷文化の中から生まれた、優雅で格調高い芸術でした。しかし19世紀になると、担い手が豊かで教養の高い市民階級になります。聴き手が変わると音楽内容がどう変化するか、講義と名手の演奏によって体験し、理解していただきたいと思います。第1回目は鬼才・パガニーニやサラサーテの超絶技巧、絢爛豪華な音楽を、実演を交えて紹介します。更に時代が進むにつれ、東欧、南欧、北欧などに民族国家が誕生し、機構・風土や、その地の伝統・文化に根差した楽想が作曲者の曲想に反映されるようになります。第2回目は、そんな民族色豊かな新鮮なクラシック音楽を、定評あるヴェテラン奏者の演奏を味わいながら、自分のものにしていただきます。
【講義概要】
10月5日高校生時代に日本音楽コンクール第3位、ソウル国際音楽コンクール第1位を獲得した天才ヴァイオリニストで、現在、慶應義塾大学文学部在学中という異色の若手音楽家・毛利文香が来演します。ピアニストは名手・江沢茂敏。10月26日難関・チャイコフスキー国際コンクール入賞の逸材、ヴァイオリニストの横山奈加子が名ピアニスト・鷲宮美幸を伴って来演。それぞれのソロとの協演により、民族色豊かなプログラムが披露されます。
「クラシック」と呼ばれる音楽は、教会と宮廷文化の中から生まれた、優雅で格調高い芸術でした。しかし19世紀になると、担い手が豊かで教養の高い市民階級になります。聴き手が変わると音楽内容がどう変化するか、講義と名手の演奏によって体験し、理解していただきたいと思います。第1回目は鬼才・パガニーニやサラサーテの超絶技巧、絢爛豪華な音楽を、実演を交えて紹介します。更に時代が進むにつれ、東欧、南欧、北欧などに民族国家が誕生し、機構・風土や、その地の伝統・文化に根差した楽想が作曲者の曲想に反映されるようになります。第2回目は、そんな民族色豊かな新鮮なクラシック音楽を、定評あるヴェテラン奏者の演奏を味わいながら、自分のものにしていただきます。
【講義概要】
10月5日高校生時代に日本音楽コンクール第3位、ソウル国際音楽コンクール第1位を獲得した天才ヴァイオリニストで、現在、慶應義塾大学文学部在学中という異色の若手音楽家・毛利文香が来演します。ピアニストは名手・江沢茂敏。10月26日難関・チャイコフスキー国際コンクール入賞の逸材、ヴァイオリニストの横山奈加子が名ピアニスト・鷲宮美幸を伴って来演。それぞれのソロとの協演により、民族色豊かなプログラムが披露されます。
講師陣
名前 | 中野 雄 |
---|---|
肩書き | 音楽プロデューサー |
プロフィール | 東京大学法学部卒業。元ケンウッド代表取締役。昭和音楽大学・津田塾大学講師を歴任。現在音楽プロデューサーとして内外で活躍。「ウィーン・モーツァルト協会賞」等を受賞。著書『丸山眞男 音楽の対話』『ウィーン・フィル 音と響きの秘密』『モーツァルト 天才の秘密』(文春新書)『指揮者の役割』(新潮選書)等。 |