検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-07-05 / その他教養 / 学内講座コード:320608

“聞く”からつくる「人間関係講座」

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月12日(土)~ 7月12日(土)
講座回数
1回
時間
10:30~17:30
講座区分
1回もの 
入学金
8,000円
受講料
11,360円
定員
30
その他
ビジター価格 12,660円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
コミュニケーション力は、職場や家庭などでよりよい人間関係を築くための土台となる重要な能力です。そのコミュニケーションのすべてのベースにあるのが「聞く力」です。本講座では、「聞く」ことの大切さを知り、相手と信頼関係を築くための効果的な話の聞き方を、実習を交えながら習得します。

【講義概要】
コミュニケーションというと、「いかにうまく話すか」「どう話すか」などの視点が真っ先に思い浮かびます。しかしコミュニケーションは、「話す」「聞く」の双方向のやり取りです。自分が話すことばかりに気をとられ、聞くことをおろそかにしていては、コミュニケーションは活発になりません。コミュニケーションがうまくいかないケースの多くは、その人の「聞き方」に問題があります。人と良好なコミュニケーションをとるために、まずは「聞く力」を高めることからスタートしましょう。受身としての「聞き手」ではない、「積極的な聞き手」を目指します。

備考

【ご受講に際して】
◆受講料にはオリジナルテキスト代(2,160円)が含まれています。

【テキスト・参考図書】
テキスト
『聞き方講座』(話し方研究所)(2,000円)
参考図書
『人生は「聞く力」で9割変わる』(経済界新書)(800円)(ISBN:978-4766720358)

講師陣

名前 小島 健二
肩書き (株)話し方研究所主任教授
プロフィール (株)話し方研究所主任教授。民間企業勤務を経て、平成7年話し方研究所講師資格を取得。民間企業、行政組織等、様々な団体で活躍中。わかりやすい事例を引用しながら順序立ててしっかりポイントを押さえる講義の仕方には、安定感があり、受講者の評判もよい。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.