講座詳細情報
申し込み締切日:2013-12-31 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:403101
縄文遺跡群の世界遺産登録に向けて−世界遺産と縄文文化の基礎を学ぶ−
- 開催日
- 01/07~01/28(火)
- 講座回数
- 4
- 時間
- 14:45~16:15
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 9,500円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
<目標>
世界遺産の基礎知識と、日本独特の先史文化である縄文文化の概要を学び、すでに世界遺産暫定一覧表に記載されている北日本の縄文遺跡群を、世界遺産に推薦するための現実のプロセスに触れます。
夏休みを利用しての現地見学(トラベルスタディ)も予定しています。
<講義概要>
この講義では、まず世界遺産の基礎知識、特に日本の世界遺産について解説し、日本列島に特有で、現代日本文化の母体である縄文文化について概観します。そして、すでに世界遺産暫定一覧表に記載されている北海道および北東北3県の縄文遺跡群について紹介し、これらを世界文化遺産に登録すべく、まさに現在進行形の推薦書作成の基礎作業について、可能な限り具体的に話してみたいと思います。
<各回の予定>
第1回 世界遺産について
第2回 考古学と埋蔵文化財について
第3回 縄文文化について
第4回 北日本の縄文文化を世界遺産にするために
世界遺産の基礎知識と、日本独特の先史文化である縄文文化の概要を学び、すでに世界遺産暫定一覧表に記載されている北日本の縄文遺跡群を、世界遺産に推薦するための現実のプロセスに触れます。
夏休みを利用しての現地見学(トラベルスタディ)も予定しています。
<講義概要>
この講義では、まず世界遺産の基礎知識、特に日本の世界遺産について解説し、日本列島に特有で、現代日本文化の母体である縄文文化について概観します。そして、すでに世界遺産暫定一覧表に記載されている北海道および北東北3県の縄文遺跡群について紹介し、これらを世界文化遺産に登録すべく、まさに現在進行形の推薦書作成の基礎作業について、可能な限り具体的に話してみたいと思います。
<各回の予定>
第1回 世界遺産について
第2回 考古学と埋蔵文化財について
第3回 縄文文化について
第4回 北日本の縄文文化を世界遺産にするために
備考
<備考>
資料配付
資料配付
講師陣
名前 | 菊池 徹夫 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学名誉教授、日本考古学協会会長 |
プロフィール | - |