検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2013-09-21 / 文学:宗教・哲学:世界史 / 学内講座コード:003023

ギリシア神話とヨーロッパ文化 ― 古典古代文化の基層とその変容 ―

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
9/28~12/14(土)
講座回数
20
時間
10:40~12:10
講座区分
その他 
入学金
8,000円
受講料
44,000円
定員
30
その他
分納の場合 23000×2
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

<目標>
西洋の文化伝統の源泉は古典古代にある。その神話と宗教は芸術に形を得、以来人間の想像力の中に生きている。
古典文学の主題でもある多様な神格に対する信仰とその神話の本来の姿を捉え、(ローマも含め)以降の西洋文化の中でのそれらの変容を見ていく。


<講義概要>
ギリシア神話などでなじみのある名前の神々とよく知られた伝説的人物を取り上げ、その信仰・祭儀と物語を解説する。
彼らの起原と繋がる考え方を解説していく中で、現代に到る宗教・神話学による多様な分析の方法とその実際を紹介する。
今期は、西洋古典文学にあまり触れたことのない方を念頭に、古代異教世界とその世界観について歴史的に正しいイメージを提供することを主眼とするが、可能であれば古典古代で成立した姿の、その後の時代(古代ローマとルネサンス以降)における西欧文化における変化をたどりたいと思う。


<各回の予定>
(予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください)
第1回 ギリシャ神話とは何か:その形成と発展,概観
第2回 印欧語族の最高神ゼウス1:古代東地中海世界の神話の比較
第3回 印欧語族の最高神ゼウス2;神々の正義
第4回 ヘーラー1:ミノア・ミュケナイ宗教とその存続
第5回 ヘーラー2:大地の女神の多様な現れ
第6回 デーメーテール:文化としての農耕と再生の願望
第7回 アテーナー:英雄と都市と技術
第8回 アルテミス:無垢の自然と共同体
第9回 アポローン1:ギリシャ精神の象徴の背景
第10回 アポローン2:機能とその変化
第11回 ディオニューソス1:内なる自然のエクスタシーと暴力
第12回 ディオニューソス2:伝来と受容と変容
第13回 アプロディーテー1:性愛と美,近東世界との繋がり
第14回 アプロディーテー2:アドーニスの物語:快楽の世界の構造
第15回 プロメーテウスとパンドーラ:人間とその掟
第16回 メーデイアの物語と神話1:異類婚姻譚と女神
第17回 メーデイアの物語と神話2:母神と鬼女
第18回 オイディプースの物語1:物語分析
第19回 オイディプースの物語2:精神分析
第20回 オイディプースの物語2:構造主義

備考

<ご受講に際して(持物、注意事項)>



<備考>
資料配付

★後期追加募集対象講座
後期追加募集とは、4月からスタートした年間講座(春・秋学期に継続して行われるクラス)のうち、特定の条件のもとで後期(秋学期)からの受講生を募集するものです。
ご関心のある方は、お電話または窓口でお問い合わせください。
※Web申込、会員先行申込は承っておりませんのでご了承ください。
※お支払いは後期分受講料のご請求となります。新規ご入会の方は別途入会金が必要です。
※後期第一週目からご受講いただけます(授業内容は途中からとなります)。なお、単位は付与されませんのでご了承ください。


<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
 → 電話番号 03−3208−2248

講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。

講師陣

名前 兼利 琢也
肩書き 早稲田大学 文学学術院 非常勤講師
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.