検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-10-02 / 心理:その他教養 / 学内講座コード:830428

市民のための《考える》法学入門

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
10/03~12/05(水)
講座回数
10
時間
10:30~12:00
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
23,000円
定員
 - 
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

裁判員制度が本格化し、われわれは明日、裁判所から召喚されるかも知れません。
召喚のときまごつかぬよう、法や裁判、正義、人権などについて予め考えておくことが大切です。
本講座では、法や裁判が実生活の中でどのように動いているか、それらの仕組みや原理はどういうものかを学ぶとともに、法生活をその根底にある思考・文化・社会との関連で理解し内省することをめざします。


本講座は、〈市民向けの法学入門〉ですが、《考える》ことを重視します。

すなわち、法と裁判はどういうもので、どう成長してきたか、法はどのように使うか、どういう思考を特徴とするか、法は正義や道徳とどう関わるか等について、西洋と東洋の比較、歴史的比較、さらには思想・文化への考察にまで進めます。

あまり専門的にならない分かりやすいかたちで講義していきます。


第1回 法―日本と西洋でのちがいが意味するもの

第2回 裁判制度の歴史から見えてくるもの

第3回 近代・現代の法はどういうものか

第4回 法律はどう読み解くか(法の解釈)―その1:説明

第5回 法律はどう読み解くか(法の解釈)―その2:判決を素材にして考える

第6回 法とフィクション(法実務の営まれ方)

第7回 正義について議論しよう―その1:説明

第8回 正義について議論しよう―その2:判決を素材にして考える

第9回 法は道徳とどう関係するか―その1:説明

第10回 法は道徳とどう関係するか―その2:判決を素材にして考える

備考

-

講師陣

名前 笹倉 秀夫
肩書き 早稲田大学教授
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.