講座詳細情報
申し込み締切日:2017-06-08 / その他教養:その他実用 / 学内講座コード:110809
マイナンバー制度 実務知識講座
- 開催日
- 6月10日(土)~ 6月10日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- ※途中50分間の休憩をはさみます。
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 7,776円
- 定員
- 15
- その他
- ビジター価格 8,942円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
平成29年、「マイナンバー制度」が本格的に動き出しました。企業でも、個人番号を記載した書類作成や、労働者を雇用する際に個人番号が取り扱われるなど、特定個人情報の安全管理措置が義務づけられています。
本講座は、安全管理措置義務の要である「実務担当者に対する教育」として、“特定個人情報を保護し、適正な取扱いをするための実務知識”を身に着けます。また、マイナンバー実務検定2級(企業・官公庁の管理・指導者レベル)の知識の習得を目指します。
【講義概要】
労務管理コンサルタントとしての経験談を交えながら、企業におけるマイナンバー制度との係わり方や、マイナンバー取扱い指導者としてのノウハウを紹介します。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 6/10(土) マイナンバーの取得と利用範囲。講じなければならない安全配慮措置
平成29年、「マイナンバー制度」が本格的に動き出しました。企業でも、個人番号を記載した書類作成や、労働者を雇用する際に個人番号が取り扱われるなど、特定個人情報の安全管理措置が義務づけられています。
本講座は、安全管理措置義務の要である「実務担当者に対する教育」として、“特定個人情報を保護し、適正な取扱いをするための実務知識”を身に着けます。また、マイナンバー実務検定2級(企業・官公庁の管理・指導者レベル)の知識の習得を目指します。
【講義概要】
労務管理コンサルタントとしての経験談を交えながら、企業におけるマイナンバー制度との係わり方や、マイナンバー取扱い指導者としてのノウハウを紹介します。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 6/10(土) マイナンバーの取得と利用範囲。講じなければならない安全配慮措置
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 新井 美和 |
---|---|
肩書き | 社会保険労務士 |
プロフィール | 立教大学出身。社会保険労務士。主な著書に『労務管理早わかり』(中央経済社)、『知らないと損する年金のもらい方』(東洋経済新報社)などがある。 |