講座詳細情報
申し込み締切日:2023-08-19 / 日本史:自然科学・環境 / 学内講座コード:2321T009
関東大震災100年と東京の復興
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ[東京都立大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:
問合せ先:
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
ou-kouza@jmj.tmu.ac.jp
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
- 開催日
- 8月29日(火)~9月12日(火)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 14:00~15:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 7,500円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
大奥の事件簿 (by 東京都立大学 飯田橋キャンパス)
講座詳細
【講座内容】
9月1日は「防災の日」です。1923年(大正12年)の9月1日に関東大震災が発生したことで、防災の日となりました。2023年は関東大震災から100年となります。100年前の震災の被災と救援、復興計画の取り組みとその成果を改めて振り返ることは意義があります。100年前の先人の努力を知ることは、今後の首都直下地震への備えにもなります。
※越澤明著『東京都市計画物語』、『後藤新平』、『東京都市計画の遺産』などをご覧になってください。公立図書館には所蔵されています。
江戸東京博物館の図録『日本の近代をデザインした先駆者』、雑誌『道路』を含めて、適宜、参考資料をアップロードします。
【講座スケジュール】
第1回 08-29 14:00~15:30
第2回 09-05 14:00~15:30
第3回 09-12 14:00~15:30
9月1日は「防災の日」です。1923年(大正12年)の9月1日に関東大震災が発生したことで、防災の日となりました。2023年は関東大震災から100年となります。100年前の震災の被災と救援、復興計画の取り組みとその成果を改めて振り返ることは意義があります。100年前の先人の努力を知ることは、今後の首都直下地震への備えにもなります。
※越澤明著『東京都市計画物語』、『後藤新平』、『東京都市計画の遺産』などをご覧になってください。公立図書館には所蔵されています。
江戸東京博物館の図録『日本の近代をデザインした先駆者』、雑誌『道路』を含めて、適宜、参考資料をアップロードします。
【講座スケジュール】
第1回 08-29 14:00~15:30
第2回 09-05 14:00~15:30
第3回 09-12 14:00~15:30
備考
【対象者】
一般の方、自治体職員、学校教諭
単位数:1単位
※定員の充足状況の変化で、締切前でも受付終了・開講中止等になる場合があります。お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
一般の方、自治体職員、学校教諭
単位数:1単位
※定員の充足状況の変化で、締切前でも受付終了・開講中止等になる場合があります。お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 越澤 明 |
---|---|
肩書き | 北海道大学名誉教授、江戸東京博物館運営委員 |
プロフィール | 東京都出身。東京大学工学部都市工学科卒、同大学院博士課程修了、工学博士(東京大学)、北海道大学名誉教授、学会賞多数 国土交通省社会資本整備審議会住宅宅地分科会長、社会資本整備審議会都市計画・歴史的風土分科会長 品川区まちづくりマスタープラン策定委員長、台東区震災復興小学校校舎及び用地活用委員長、松竹(株)歌舞伎座再生委員会委員など 著書 『東京の都市計画』(岩波新書)、『東京都市計画物語』(ちくま学芸文庫)から『東京都市計画の遺産』(ちくま新書)まで、主著は新書・文庫として出版 |
関連講座
大奥の事件簿 (by 東京都立大学 飯田橋キャンパス)