講座詳細情報
申し込み締切日:2018-05-30 / 経営全般:スキル / 学内講座コード:18110030
起業家入門講座 リセット―新たなチャレンジへ
- 開催日
- 6月 7日(木)、 6月14日(木)、 6月21日(木)、 6月28日(木)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 12,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
初めてのサステナビリティ・ESG 昨今よく聞くサステナビリティやESGに関して自社や資産運用の面でどの様に考えていくべきか、国際的な議論も踏まえて学んでいきましょう。【ビジネス/ファイナンス/公共政策・ 公共経営/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座 デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【ハイブリッド】記憶力を飛躍的にアップする! 『脳力開発10のポイント』 脳は『快』で動き出す!普通の学校では教えてくれない、脳の使い方・躾け方と陽転言葉 【ビジネス/コミュニケーション・思考法/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
講座詳細
【講座趣旨】
起業家を志す方、起業を模索している方、起業に関心のある方のための講座です。就職したものの将来起業をと考えている方、定年退職を控えて今までの経験と実績を生かし起業をと考えている方、特に昨今、女性の起業志向が高まっています。また、起業に関心のある学生の皆さんの学習の場といえます。起業といっても、利益の追求を目的とする普通法人や個人経営の他に、社会貢献を追求しつつ事業を運営するNPO法人もあります。
起業への関心が深まっている今日、本講座ではそれぞれの専門家講師により、ベンチャー企業・中小企業・個人経営・NPO法人の設立手続や運営方法等について、事例を交えて各種ノウハウを学びます。
【特記事項】
【ジャンル】経営・マネジメント
【講義レベル】基本~応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 6月 7日(木) 若手ベンチャーCEOが実態を語ります。/NPO法人の設立とソーシャルビジネス
第2回 6月14日(木) 起業家に必要なマーケティングの基礎/個人経営と法人経営、どっちが得かを分析します。
第3回 6月21日(木) 創業期の社会保険、労働保険、助成金/(株)・LLC・LLP・(一社)(一財)の設立手続
第4回 6月28日(木) 国内外の企業の事例を通して、起業における経営学を解説します。
起業家を志す方、起業を模索している方、起業に関心のある方のための講座です。就職したものの将来起業をと考えている方、定年退職を控えて今までの経験と実績を生かし起業をと考えている方、特に昨今、女性の起業志向が高まっています。また、起業に関心のある学生の皆さんの学習の場といえます。起業といっても、利益の追求を目的とする普通法人や個人経営の他に、社会貢献を追求しつつ事業を運営するNPO法人もあります。
起業への関心が深まっている今日、本講座ではそれぞれの専門家講師により、ベンチャー企業・中小企業・個人経営・NPO法人の設立手続や運営方法等について、事例を交えて各種ノウハウを学びます。
【特記事項】
【ジャンル】経営・マネジメント
【講義レベル】基本~応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 6月 7日(木) 若手ベンチャーCEOが実態を語ります。/NPO法人の設立とソーシャルビジネス
第2回 6月14日(木) 起業家に必要なマーケティングの基礎/個人経営と法人経営、どっちが得かを分析します。
第3回 6月21日(木) 創業期の社会保険、労働保険、助成金/(株)・LLC・LLP・(一社)(一財)の設立手続
第4回 6月28日(木) 国内外の企業の事例を通して、起業における経営学を解説します。
備考
【教材】
配付資料
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
配付資料
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 坂本 恒夫 |
---|---|
肩書き | 明治大学大学院長 経営学部教授 |
プロフィール | 経営学博士。ニュー・サウスウェールズ大学、レディング大学客員研究員等を経て現職。日本経営財務研究会会長、日本経営分析学会会長などを歴任。日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム、企業集団研究会、中小企業経営・財務研究会など経営実務に関する研究会を多数主宰。『経営分析の方法』『企業集団経営論』他、著書多数。 |
名前 | 丹野 安子 |
---|---|
肩書き | (特活)ビジネスネットワーク・ジャパン 代表理事 |
プロフィール | 明治大学学部間共通総合講座講師。日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム副会長。明治大学起業家ベンチャービジネス養成研修(厚生労働省委託)終了後、NPO法人を設立。「図解NPO経営の仕組みと実践」「ミッションから見たNPO」編著ほか。 |
名前 | 大島 礼頌 |
---|---|
肩書き | (株)インフラトップ代表取締役CEO |
プロフィール | 法政大学卒。大学3年生でドバイに留学した際、現地企業からスポンサー契約を得てCSRを担う一般財団法人SGF財団を立ち上げる。2014年にサイバーエージェントベンチャーズにアソシエイトとしてジョイン。seed期に特化したファンド立ち上げを経験。元リクルートIT戦略室/マーケティングGに所属。現在は独自の学習ツールを武器にして、2000名の輩出実績を誇るプログラミングスクールWebCamp、Webスクールを全国3拠点で運営する。 |
名前 | 関澤 充 |
---|---|
肩書き | 中小企業診断士 |
プロフィール | 筑波大学大学院修士課程修了。東京電力(株)入社。同社では広告・宣伝や企業向けの営業活動、営業パーソンの育成など長く法人向け営業に従事。現在は同社を退職し、別企業に所属しながら、中小企業のコンサルティングにも携わっている。 |
名前 | 宮地 昌之 |
---|---|
肩書き | (特活)ビジネスネットワーク・ジャパン副代表理事、税理士、FP |
プロフィール | 1981年、慶應義塾大学経済学部卒業。同年、(株)東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行。銀行在職中に税理士の資格を取得し2003年3月に宮地会計事務所を起ち上げる。その後経営士の資格も取得。2006年4月~2013年3月まで産業能率大学経営学部の准教授として教鞭を取る。2009年の12月~2012年3月までFM戸塚の『教えて!税理士さん』に準レギュラーで出演。著書・論文多数。 |
名前 | 北澤 正敏 |
---|---|
肩書き | 北澤社会保険労務士事務所所長、特定社会保険労務士 |
プロフィール | 1995年帝京大学卒業後、大手外食企業に入社。1999年情報通信企業に転職し、人事課長として諸規程の作成・賃金、人事制度構築、組織管理、労務管理を担当。2003年独立。上場企業、ベンチャー企業等の人事労務分野のコンサルティングを展開。 |
名前 | 佐藤 雄一 |
---|---|
肩書き | 行政書士佐藤法務事務所所長 |
プロフィール | 日本大学法学部卒業。都内法律事務所、司法書士法人、行政書士法人に勤務し、2013年個人事務所開業。行政書士として各種会社や法人の設立、許認可申請を手掛ける。また相続・遺言の分野に精通し、新たな法的サービスの開拓にも携わる。 |
関連講座
初めてのサステナビリティ・ESG 昨今よく聞くサステナビリティやESGに関して自社や資産運用の面でどの様に考えていくべきか、国際的な議論も踏まえて学んでいきましょう。【ビジネス/ファイナンス/公共政策・ 公共経営/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座 デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【ハイブリッド】記憶力を飛躍的にアップする! 『脳力開発10のポイント』 脳は『快』で動き出す!普通の学校では教えてくれない、脳の使い方・躾け方と陽転言葉 【ビジネス/コミュニケーション・思考法/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)