講座詳細情報
申し込み締切日:2015-05-08 / 経営全般:スキル / 学内講座コード:15110022
サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの本質の理解と実現のポイント ―企業最適と顧客最適システムの実現を目指して―
- 開催日
- 5月16日(土)、 5月30日(土)、 6月13日(土)、 6月27日(土)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 15:00~17:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 18,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【対面】キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ ミドル・シニアの皆さま、定年後も活き活きと働き続けるための準備をしてみませんか【ビジネス/リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/人事・労務/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)
【ハイブリッド】記憶力を飛躍的にアップする! 『脳力開発10のポイント』 脳は『快』で動き出す!普通の学校では教えてくれない、脳の使い方・躾け方と陽転言葉 【ビジネス/コミュニケーション・思考法/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座 デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
講座詳細
【講座趣旨】
21世紀に入って産業界から急速に社会的に普及したのが≪ロジスティクス≫と≪サプライチェーン≫という言葉である。それまでもこれらは言葉としては存在したが、社会的にはそれほど慣用化していなかったし、むしろ、これらの概念は≪物流≫という言葉で代表されていたといってよい。それが、ある時から急激に≪ロジスティクス≫が物流を凌駕する言葉として日本の社会で言われ始め、そして間もなく、「サプライチェーン」という言葉に置き換わり、現在、これらの言葉や概念は、必ずしも十分に整理されないままに、思い思いの局面で使われている感が強い。
そこで本講座では、先ず、これらの言葉の概念と関係について、その大筋を整理することから始め、次にサプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの持つべきシステム要因・キーワードを明確にし、これらのシステムの一つの実現モデルとしてのCPSを事例として紹介すると同時に、サプライチェーン・ロジスティクス実現のキーポイントとなる「在庫」の捉え方と極小化・最適化についての考え方と方法について講義する。
【講義概要】
第1回 5月16日(土) サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの本質と21世紀社会・経営における戦略的意味と実現へ向けてのポイント
(1)サプライチェーン・ロジスティクスの概念(2)物流からサプライチェーン・ロジスティクスに至る発展プロセス(3)どのような過程を経て物流がサプライチェーン・ロジスティクスマネジメントへと変化して行ったか(4)サプライチェーン・ロジスティクスの経営視点からみた意味と革新性(5)サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントを実現する上でのシステムのポイント
第2回 5月30日(土) サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの実践モデル―クリナップ社CPSの事例―
(1)クリナップ社の概要とCPSの構築への経過と過程(2)CPSシステムの考え方とシステムの全体像(3)サプライチェーン・システムマネジメントとしての要点(4)CPSの経営への貢献度(5)CPSの在庫への波及と意味
第3回 6月13日(土) サプライチェーン・ロジスティクス時代に求められる在庫管理システムの考え方とあり方
(1)サプライチェーン・ロジスティクスの中核に位置する在庫(2)在庫保有の考え方と組み立て方(3)在庫の極小化・最適化システム実現への課題
第4回 6月27日(土) サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの実現へ向けて
パネル討議にて行う。サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの実現は21世紀の企業戦略として最も重要と考えられるが、これがなかなか進まないのはなぜか、パネリスト(講演講師)とフロアー・受講者とともに討議し考える。
21世紀に入って産業界から急速に社会的に普及したのが≪ロジスティクス≫と≪サプライチェーン≫という言葉である。それまでもこれらは言葉としては存在したが、社会的にはそれほど慣用化していなかったし、むしろ、これらの概念は≪物流≫という言葉で代表されていたといってよい。それが、ある時から急激に≪ロジスティクス≫が物流を凌駕する言葉として日本の社会で言われ始め、そして間もなく、「サプライチェーン」という言葉に置き換わり、現在、これらの言葉や概念は、必ずしも十分に整理されないままに、思い思いの局面で使われている感が強い。
そこで本講座では、先ず、これらの言葉の概念と関係について、その大筋を整理することから始め、次にサプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの持つべきシステム要因・キーワードを明確にし、これらのシステムの一つの実現モデルとしてのCPSを事例として紹介すると同時に、サプライチェーン・ロジスティクス実現のキーポイントとなる「在庫」の捉え方と極小化・最適化についての考え方と方法について講義する。
【講義概要】
第1回 5月16日(土) サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの本質と21世紀社会・経営における戦略的意味と実現へ向けてのポイント
(1)サプライチェーン・ロジスティクスの概念(2)物流からサプライチェーン・ロジスティクスに至る発展プロセス(3)どのような過程を経て物流がサプライチェーン・ロジスティクスマネジメントへと変化して行ったか(4)サプライチェーン・ロジスティクスの経営視点からみた意味と革新性(5)サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントを実現する上でのシステムのポイント
第2回 5月30日(土) サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの実践モデル―クリナップ社CPSの事例―
(1)クリナップ社の概要とCPSの構築への経過と過程(2)CPSシステムの考え方とシステムの全体像(3)サプライチェーン・システムマネジメントとしての要点(4)CPSの経営への貢献度(5)CPSの在庫への波及と意味
第3回 6月13日(土) サプライチェーン・ロジスティクス時代に求められる在庫管理システムの考え方とあり方
(1)サプライチェーン・ロジスティクスの中核に位置する在庫(2)在庫保有の考え方と組み立て方(3)在庫の極小化・最適化システム実現への課題
第4回 6月27日(土) サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの実現へ向けて
パネル討議にて行う。サプライチェーン・ロジスティクスマネジメントの実現は21世紀の企業戦略として最も重要と考えられるが、これがなかなか進まないのはなぜか、パネリスト(講演講師)とフロアー・受講者とともに討議し考える。
備考
【教材】
レジュメ資料
CPS事例にみる≪先進型サプライチェーン・ロジスティクスマネジメント≫ふくろう出版
レジュメ資料
CPS事例にみる≪先進型サプライチェーン・ロジスティクスマネジメント≫ふくろう出版
講師陣
名前 | 吉岡 洋一 |
---|---|
肩書き | 株式会社流通システム総合センター代表取締役 |
プロフィール | 明治大学商学部卒業後、(株)十字屋、早稲田大学システム科学研究所(現早稲田大学商学学術院)でワークデザイン「システム設計の考え方と方法」を研究、財団法人流通システム開発センター主任研究員として流通分野の調査・研究・システム提案に従事、現在に至る。大学では「流通・マーケティング論」「物流・ロジスティクス・サプライチェーンマネージメント論」等を講義。 |
名前 | 大竹 重雄 |
---|---|
肩書き | クリナップ(株)取締役・CS推進本部本部長 |
プロフィール | 1979年山形大学工学部卒業、同年クリナップ(株)入社、販売管理部、物流部、カスタマーサポート推進部、2002年10月クリナップロジスティクス(株)社長を経て現在に至る。 |
名前 | 関口 壽一 |
---|---|
肩書き | シーコムス株式会社 代表取締役 |
プロフィール | 獨協大学経済学部卒業、同年ライオン油脂(現ライオン株式会社)入社。 家庭用品の営業などを担当した後、流通機能開発センターにて、主に卸店の経営改善、物流機能強化支援を担当。 2006年10月にシーコムス(株)を設立、独自の自動発注システム(AILS)を開発し、SCMシステムの推進に取り組んでいる。 |
関連講座
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【対面】キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ ミドル・シニアの皆さま、定年後も活き活きと働き続けるための準備をしてみませんか【ビジネス/リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/人事・労務/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)
【ハイブリッド】記憶力を飛躍的にアップする! 『脳力開発10のポイント』 脳は『快』で動き出す!普通の学校では教えてくれない、脳の使い方・躾け方と陽転言葉 【ビジネス/コミュニケーション・思考法/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座 デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)