講座詳細情報
申し込み締切日:2013-05-24 / 経営全般:スキル / 学内講座コード:13110023
「ヒット商品」を生む新商品開発セミナー
―スピード上げてコストを下げる!!―
- 開催日
- 6月 1日(土)、 6月 1日(土)、 6月 1日(土)、 6月 1日(土)、 6月 8日(土)、 6月 8日(土)、 6月 8日(土)、 6月 8日(土)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 09:30~16:50
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 27,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
初めてのサステナビリティ・ESG 昨今よく聞くサステナビリティやESGに関して自社や資産運用の面でどの様に考えていくべきか、国際的な議論も踏まえて学んでいきましょう。【ビジネス/ファイナンス/公共政策・ 公共経営/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座 デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【対面】キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ ミドル・シニアの皆さま、定年後も活き活きと働き続けるための準備をしてみませんか【ビジネス/リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/人事・労務/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)
講座詳細
【講師からのメッセージ】
本講座は「ヒット新商品」を開発する仕組みを説明し、商品開発能力のスピードを上げ、かつ、コストハーフを狙い、利益の大幅な増大を図る方法を解説します。
講義ではまず、事例を交えながら、どのようにして商品開発の仕組みを作り、いかにしてその仕組みを運営していくかについて解説します。新商品開発の実務で有益な開発プロセスを紹介し、これらの活動の全般を管理する原価企画について理論的、かつ、実践的に説明します。
事例を中心にわかりやすく、かつ実務に応用できるプログラムです。
【講座のポイント】
単なる理論ではなく、実務の裏付けをもった実践的論理の展開をし、それにもとづく成功例を紹介します。このセミナーの内容をそのままあるいは少し修正して参加者の企業で適用できます。
【講義概要】
第1回 6月 1日(土)
原価企画の考え方と進め方
第2回 6月 1日(土)
製品コンセプトづくりの考え方と方法(演習を含む)
第3回 6月 1日(土)
開発設計段階における原価見積の進め方
第4回 6月 1日(土)
新製品開発における節目管理と原価低減法
第5回 6月 8日(土)
「ヒット商品」の開発力強化
第6回 6月 8日(土)
成功する新製品開発―しくみづくり・人づくり・道具づくり
第7回 6月 8日(土)
新製品開発と調達エンジニアリング
(1)製品開発を同期化した調達エンジニアリング
(2)コスト競争力を高めるVE活動
(3)原価企画のインフラ整備
総括
第8回 6月 8日(土)
新製品開発と調達エンジニアリング
(1)製品開発を同期化した調達エンジニアリング
(2)コスト競争力を高めるVE活動
(3)原価企画のインフラ整備
総括
本講座は「ヒット新商品」を開発する仕組みを説明し、商品開発能力のスピードを上げ、かつ、コストハーフを狙い、利益の大幅な増大を図る方法を解説します。
講義ではまず、事例を交えながら、どのようにして商品開発の仕組みを作り、いかにしてその仕組みを運営していくかについて解説します。新商品開発の実務で有益な開発プロセスを紹介し、これらの活動の全般を管理する原価企画について理論的、かつ、実践的に説明します。
事例を中心にわかりやすく、かつ実務に応用できるプログラムです。
【講座のポイント】
単なる理論ではなく、実務の裏付けをもった実践的論理の展開をし、それにもとづく成功例を紹介します。このセミナーの内容をそのままあるいは少し修正して参加者の企業で適用できます。
【講義概要】
第1回 6月 1日(土)
原価企画の考え方と進め方
第2回 6月 1日(土)
製品コンセプトづくりの考え方と方法(演習を含む)
第3回 6月 1日(土)
開発設計段階における原価見積の進め方
第4回 6月 1日(土)
新製品開発における節目管理と原価低減法
第5回 6月 8日(土)
「ヒット商品」の開発力強化
第6回 6月 8日(土)
成功する新製品開発―しくみづくり・人づくり・道具づくり
第7回 6月 8日(土)
新製品開発と調達エンジニアリング
(1)製品開発を同期化した調達エンジニアリング
(2)コスト競争力を高めるVE活動
(3)原価企画のインフラ整備
総括
第8回 6月 8日(土)
新製品開発と調達エンジニアリング
(1)製品開発を同期化した調達エンジニアリング
(2)コスト競争力を高めるVE活動
(3)原価企画のインフラ整備
総括
備考
【教材】
レジュメ資料
レジュメ資料
講師陣
名前 | 大槻 晴海 |
---|---|
肩書き | 明治大学経営学部准教授 |
プロフィール | 明治大学経営学部卒。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程退学(単位取得)。専門領域は管理会計。主な著書は『経営管理会計ハンドブック』(東京経済情報出版)。主要な学術論文は「日本の主要企業の原価企画(1)~(6)」『企業会計』Vol.62,No.2~No.7.(2010年2月~7月) |
名前 | 田中 雅康 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学名誉教授 |
プロフィール | 中央大学大学院商学研究科修士課程修了。工学博士、アメリカVE協会Fellow、CVS、日本管理会計学会元会長。日本経営システム協会会長。40年以上にわたり「原価企画」の研究会(550回以上)を主宰し、数十社に原価企画の導入指導。著書「VE(価値分析)」「原価企画の理論と実践」「利益戦略とVE」「VEハンドブック」など多数。 |
名前 | 菅 康人 |
---|---|
肩書き | キャノン株式会社元理事・CE本部長 |
プロフィール | 1975年早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。同年、キャノン株式会社入社。複写機の開発設定部門で機械設計を担当。1981年、製品のコスト競争力強化を目的としたコストエンジニアリング(CE)部門の設立と共に同部門に異動。主として事務機事業関連の原価企画、VEなどの推進を通じてキャノン式CEシステムを構築。理事・CE本部長、調達本部顧問を経て2010年7月退職。現在は、日本経営システム協会上席研究員。 |
名前 | 弘瀬 祐作 |
---|---|
肩書き | 日立製作所 調達統括本部 VEC推進部長 |
プロフィール | (株)日立製作所入社後、計測機器、半導体、半導体製造装置事業の調達部門を経験し、現在、本社調達統括本部でVE、原価企画を担当。 |
関連講座
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
初めてのサステナビリティ・ESG 昨今よく聞くサステナビリティやESGに関して自社や資産運用の面でどの様に考えていくべきか、国際的な議論も踏まえて学んでいきましょう。【ビジネス/ファイナンス/公共政策・ 公共経営/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座 デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【対面】キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ ミドル・シニアの皆さま、定年後も活き活きと働き続けるための準備をしてみませんか【ビジネス/リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/人事・労務/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)