講座詳細情報
申し込み締切日:2023-09-27 / 日本史 / 学内講座コード:230212
家康の都市計画―江戸城と江戸をどう築いたか
- 開催日
- 9月29日(金)~10月27日(金)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 13:10~14:40
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 17,077円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 14,850円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講義概要】
江戸城と江戸は、家康が構想を描き、家康を含めた後の6代続く徳川将軍たちによって、ほぼ江戸の基本骨格が完成する。家康以降の将軍たち(秀忠、家光、家綱、綱吉、家宣)はどのようにバトンタッチして家康の考えを引き継ぎ、あるいは軌道修正して江戸城と江戸を構築してきたのか。それらを徳川将軍へ向けた眼差しから読み解く。また、個々の将軍が持つキャラクターにより、時々に江戸城と江戸をエキサイティングな場に変質させる面白さにも目を向けたい。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 9/29(金) 一大名から初代将軍となった家康の時代
第2回 2023/10/ 6(金) 大御所家康と二代将軍秀忠の時代
第3回 2023/10/13(金) 大御所秀忠と三代将軍家光の時代
第4回 2023/10/20(金) 秀忠が死した後の三代将軍の家光と四代将軍家綱の時代
第5回 2023/10/27(金) 五代将軍綱吉と六代将軍家宣の時代
江戸城と江戸は、家康が構想を描き、家康を含めた後の6代続く徳川将軍たちによって、ほぼ江戸の基本骨格が完成する。家康以降の将軍たち(秀忠、家光、家綱、綱吉、家宣)はどのようにバトンタッチして家康の考えを引き継ぎ、あるいは軌道修正して江戸城と江戸を構築してきたのか。それらを徳川将軍へ向けた眼差しから読み解く。また、個々の将軍が持つキャラクターにより、時々に江戸城と江戸をエキサイティングな場に変質させる面白さにも目を向けたい。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 9/29(金) 一大名から初代将軍となった家康の時代
第2回 2023/10/ 6(金) 大御所家康と二代将軍秀忠の時代
第3回 2023/10/13(金) 大御所秀忠と三代将軍家光の時代
第4回 2023/10/20(金) 秀忠が死した後の三代将軍の家光と四代将軍家綱の時代
第5回 2023/10/27(金) 五代将軍綱吉と六代将軍家宣の時代
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は11/10(金)か11/17(金)を予定しています。
◆事前に『家康の仕掛け: 「将軍の都市計画」からよみとく江戸東京の原型』(ISMS:978-4473045430)をお読みいただくと理解が進みます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合の補講は11/10(金)か11/17(金)を予定しています。
◆事前に『家康の仕掛け: 「将軍の都市計画」からよみとく江戸東京の原型』(ISMS:978-4473045430)をお読みいただくと理解が進みます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 岡本 哲志 |
---|---|
肩書き | 都市形成史家、岡本哲志都市建築研究所代表 |
プロフィール | 1952年東京生まれ。法政大学デザイン工学部建築学科教授を経て現職。博士(工学、法政大学)。専門分野は都市形成史。著書に『家康の仕掛け 「将軍の都市計画」からよみとく江戸東京の原型』(淡交社)、『地形で読みとく都市デザイン』(学芸出版社)、『江戸→TOKYO なりたちの教科書』 1~4 (淡交社)、『川と掘割“20の跡”を辿る江戸東京歴史散歩』(PHP新書)、『銀座を歩く 四百年の歴史体験』(講談社文庫)などがある。2009年秋から放送された人気番組NHK「ブラタモリ」には銀座、丸の内、羽田、六本木などに案内人として7回出演して人気を博した。2019年6月には白金で8年ぶりに案内役を務めている。 |