講座詳細情報
申し込み締切日:2023-04-03 / 世界史 / 学内講座コード:210304
フランスの歴史ー中世から20世紀末
- 開催日
- 4月 5日(水)~ 6月14日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 34,155円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 29,700円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・フランスの政治や文化の歴史的背景を理解する。
・フランス社会の多様性がどのように形成されたかについて理解する。
・現代フランス社会について歴史的に見つめ直す
【講義概要】
私たちは、フランスと聞くと、フランス語やフランス文化を思い描くことが多いのではないでしょうか。しかし、フランスは、今日でも経済的にも上位に位置し、国際政治の舞台においても大国としての地位を維持しています。本講義では、フランスの歴史をたどり、今日のようなフランスの文化や社会がどのように形成されてきたのか考察します。まず、中世フランス王国社会について考え、フランスという国家が出来上がる様子を観察します。次に、近世・近代のフランス社会と文化について最新の研究成果を取り入れながら紹介します。最後に、第2次世界大戦や冷戦を経て20世紀フランス文化がどのように変容していったのかについて考えます。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 4/ 5(水) 中世フランス王権の歴史的展開
第2回 2023/ 4/12(水) 中世フランスの社会と文化
第3回 2023/ 4/19(水) フランス・ルネサンスと近世の始まり
第4回 2023/ 4/26(水) 太陽王の時代
第5回 2023/ 5/10(水) 啓蒙とロココの世紀
第6回 2023/ 5/17(水) フランス革命
第7回 2023/ 5/24(水) フランス資本主義の発展
第8回 2023/ 5/31(水) ベル・エポック
第9回 2023/ 6/ 7(水) 2つの世界大戦とフランス
第10回 2023/ 6/14(水) 変容する文化国家
・フランスの政治や文化の歴史的背景を理解する。
・フランス社会の多様性がどのように形成されたかについて理解する。
・現代フランス社会について歴史的に見つめ直す
【講義概要】
私たちは、フランスと聞くと、フランス語やフランス文化を思い描くことが多いのではないでしょうか。しかし、フランスは、今日でも経済的にも上位に位置し、国際政治の舞台においても大国としての地位を維持しています。本講義では、フランスの歴史をたどり、今日のようなフランスの文化や社会がどのように形成されてきたのか考察します。まず、中世フランス王国社会について考え、フランスという国家が出来上がる様子を観察します。次に、近世・近代のフランス社会と文化について最新の研究成果を取り入れながら紹介します。最後に、第2次世界大戦や冷戦を経て20世紀フランス文化がどのように変容していったのかについて考えます。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 4/ 5(水) 中世フランス王権の歴史的展開
第2回 2023/ 4/12(水) 中世フランスの社会と文化
第3回 2023/ 4/19(水) フランス・ルネサンスと近世の始まり
第4回 2023/ 4/26(水) 太陽王の時代
第5回 2023/ 5/10(水) 啓蒙とロココの世紀
第6回 2023/ 5/17(水) フランス革命
第7回 2023/ 5/24(水) フランス資本主義の発展
第8回 2023/ 5/31(水) ベル・エポック
第9回 2023/ 6/ 7(水) 2つの世界大戦とフランス
第10回 2023/ 6/14(水) 変容する文化国家
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 君塚 弘恭 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学准教授 |
プロフィール | 1979年生まれ。南ブルターニュ大学(フランス)博士課程修了。博士(歴史学・南ブルターニュ大学)。専門分野は近世フランス社会経済史、国際商業史。早稲田大学社会科学総合学術院にて、学部および大学院の講義を担当。著作物としては、Bordeaux et la Bretagne au XVIIIe siecle, Les routes du vin (PUB)などがある。 |