講座詳細情報
申し込み締切日:2023-01-09 / 宗教・哲学 / 学内講座コード:140513
「自他と向き合う」ための心理学―カウンセリング入門
- 開催日
- 1月11日(水)~ 2月 1日(水)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- -
- 受講料
- 13,699円
- 定員
- 30
- その他
- 会員受講料: 11,917円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・本講座では、3種類のカウンセリング技法を取り上げ、心に対する各技法のアプローチを学ぶとともに、実際に体験していただきます。
・ご自身の体験を通して、カウンセリングではどのように自分や他者と向き合い、理解しようとするのかを学びます。
【講義概要】
カウンセリングとは、カウンセラーとのコミュニケーションを通じて、自らの心と向き合い、他者とのかかわり方を見つめ直すことで、悩みの解決や精神的成長を目指していく援助方法です。援助の手法には様々なものがありますが、この講座では、最初にカウンセリングの概要を紹介し、傾聴とアサーション(第1回・第2回)、コラージュ療法(第3回)、行動活性化(第4回)を取り上げます。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 1/11(水) カウンセリングの概要と傾聴
第2回 2023/ 1/18(水) アサーション
第3回 2023/ 1/25(水) コラージュ療法
第4回 2023/ 2/ 1(水) 行動活性化
・本講座では、3種類のカウンセリング技法を取り上げ、心に対する各技法のアプローチを学ぶとともに、実際に体験していただきます。
・ご自身の体験を通して、カウンセリングではどのように自分や他者と向き合い、理解しようとするのかを学びます。
【講義概要】
カウンセリングとは、カウンセラーとのコミュニケーションを通じて、自らの心と向き合い、他者とのかかわり方を見つめ直すことで、悩みの解決や精神的成長を目指していく援助方法です。援助の手法には様々なものがありますが、この講座では、最初にカウンセリングの概要を紹介し、傾聴とアサーション(第1回・第2回)、コラージュ療法(第3回)、行動活性化(第4回)を取り上げます。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 1/11(水) カウンセリングの概要と傾聴
第2回 2023/ 1/18(水) アサーション
第3回 2023/ 1/25(水) コラージュ療法
第4回 2023/ 2/ 1(水) 行動活性化
備考
【ご受講に際して】
◆各受講生の個人的問題の相談はお受けできません。また、クリニック等の斡旋はできかねますので、ご了承ください。
◆本講座は「心理学入門」の次のステップとして設置いたしました。入門編をお受けでない方は、心理学の基礎知識を学ばれた上でご参加ください。
◆第3回(1/25)は切り抜いてもよい雑誌・のり・はさみをご持参ください。コラージュ療法として、雑誌の写真や絵を切り抜いて台紙に張り付ける作業をいたします(雑誌はこちらでも何冊か用意いたします)。
◆受講料には、材料費が含まれています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆各受講生の個人的問題の相談はお受けできません。また、クリニック等の斡旋はできかねますので、ご了承ください。
◆本講座は「心理学入門」の次のステップとして設置いたしました。入門編をお受けでない方は、心理学の基礎知識を学ばれた上でご参加ください。
◆第3回(1/25)は切り抜いてもよい雑誌・のり・はさみをご持参ください。コラージュ療法として、雑誌の写真や絵を切り抜いて台紙に張り付ける作業をいたします(雑誌はこちらでも何冊か用意いたします)。
◆受講料には、材料費が含まれています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 近藤 育代 |
---|---|
肩書き | 駿河台大学准教授 |
プロフィール | 専門分野は臨床心理学。博士(文学・早稲田大学)。大学で心理学関連の授業を担当すると共に、心療内科クリニックで自律訓練法などリラクセーション法を中心としたカウンセリングを行なう。主な業績に「自律訓練法標準練習と空間感覚練習の心理的効果の比較-受動的注意集中の観点から-」(『心理学研究76巻』)がある。 |
名前 | 田中 乙菜 |
---|---|
肩書き | お茶の水女子大学講師 |
プロフィール | お茶の水女子大学講師、早稲田大学非常勤講師、臨床心理士、公認心理師 早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。これまで臨床心理士、公認心理師として、公立小中学校でのスクールカウンセリングや大学での学生相談に携わり、現在はお茶の水女子大学学生・キャリア支援センター講師(専任カウンセラー)。おもな業績に「学校対人ストレス場面における中学生の自己陳述の検討」『行動療法研究36巻』がある。 |