講座詳細情報
申し込み締切日:2022-09-26 / 世界史 / 学内講座コード:630307
【対面+オンラインのハイブリッド】中世ヨーロッパの歴史 教会と社会
- 開催日
- 9月28日(水)~12月 7日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,700円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 34,155円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・西ヨーロッパ中世の社会構造を理解する。
・教会と世俗諸権力とのかかわりについて考える。
・中世後期の宗教文化について知見を広げる。
【講義概要】
春学期の授業では15世紀初頭のコンスタンツ公会議に至る教会大分裂の時代について解説しましたが、ここまで中世末期、宗教改革前夜にいたる教会の歩みを一通り時系列に沿って語ってきたことになります。今学期は少し視点を変えて、今まで話してきた時期を含め中世のキリスト教社会を理解するうえでキーとなる各トピックについて、テーマ別の解説を試みたいと思います。今期はまず、教育と文化の問題、大学制度の成立と発展、教会と知の関わりについて考えていきます。継続して授業を聴講されている方にも、はじめての方にも理解の一助となれば幸いです。
【各回の講義予定】
第1回 2022/ 9/28(水) ガイダンス:中世ヨーロッパにおける「知」
第2回 2022/10/ 5(水) 古代における教育の終焉と教養の持続
第3回 2022/10/12(水) 修道院と司教座の教育:キリスト教的な学知の創出
第4回 2022/10/19(水) 「12世紀ルネサンス」と学校(1)
第5回 2022/10/26(水) 「12世紀ルネサンス」と学校(2)
第6回 2022/11/ 2(水) 大学の出現と発展
第7回 2022/11/ 9(水) 神学者と教会法学者の世界
第8回 2022/11/16(水) 制度化された「学び」
第9回 2022/11/30(水) 中世後期の知的世界へ(1)
第10回 2022/12/ 7(水) 中世後期の知的世界へ(2)
・西ヨーロッパ中世の社会構造を理解する。
・教会と世俗諸権力とのかかわりについて考える。
・中世後期の宗教文化について知見を広げる。
【講義概要】
春学期の授業では15世紀初頭のコンスタンツ公会議に至る教会大分裂の時代について解説しましたが、ここまで中世末期、宗教改革前夜にいたる教会の歩みを一通り時系列に沿って語ってきたことになります。今学期は少し視点を変えて、今まで話してきた時期を含め中世のキリスト教社会を理解するうえでキーとなる各トピックについて、テーマ別の解説を試みたいと思います。今期はまず、教育と文化の問題、大学制度の成立と発展、教会と知の関わりについて考えていきます。継続して授業を聴講されている方にも、はじめての方にも理解の一助となれば幸いです。
【各回の講義予定】
第1回 2022/ 9/28(水) ガイダンス:中世ヨーロッパにおける「知」
第2回 2022/10/ 5(水) 古代における教育の終焉と教養の持続
第3回 2022/10/12(水) 修道院と司教座の教育:キリスト教的な学知の創出
第4回 2022/10/19(水) 「12世紀ルネサンス」と学校(1)
第5回 2022/10/26(水) 「12世紀ルネサンス」と学校(2)
第6回 2022/11/ 2(水) 大学の出現と発展
第7回 2022/11/ 9(水) 神学者と教会法学者の世界
第8回 2022/11/16(水) 制度化された「学び」
第9回 2022/11/30(水) 中世後期の知的世界へ(1)
第10回 2022/12/ 7(水) 中世後期の知的世界へ(2)
備考
【ご受講に際して】
◆本講座は対面でもオンラインでも受講できるハイブリッド形式の講座です。
◆講師は早稲田校の教室で講義し、その講義がオンラインで同時配信されます。
◆130307と同内容の講座で、どちらを申し込んでも、対面・オンラインのご都合の良い形式で受講できます。
◆対面で受講するときは、「受講証兼教室案内」に記載された教室へお越しください。「受講証兼教室案内」は通常の対面講座と同様に開講が確定してから送付されます。
◆オンラインで受講するときは、マイページからご受講ください。
◆オンラインでの受講を予定している方は、お申し込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆本講座は対面でもオンラインでも受講できるハイブリッド形式の講座です。
◆講師は早稲田校の教室で講義し、その講義がオンラインで同時配信されます。
◆130307と同内容の講座で、どちらを申し込んでも、対面・オンラインのご都合の良い形式で受講できます。
◆対面で受講するときは、「受講証兼教室案内」に記載された教室へお越しください。「受講証兼教室案内」は通常の対面講座と同様に開講が確定してから送付されます。
◆オンラインで受講するときは、マイページからご受講ください。
◆オンラインでの受講を予定している方は、お申し込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 鈴木 喜晴 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学講師 |
プロフィール | 1973年横浜生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、早稲田大学本庄高等学院講師(世界史)、早稲田大学講師(西欧中世史)。 |