講座詳細情報
申し込み締切日:2021-09-25 / 日本史 / 学内講座コード:730212
地形と歴史から読み解く鉄道路線ルートの秘密 首都圏編
- 開催日
- 9月27日(月)~11月 1日(月)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 15:30~17:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 17,820円
- 定員
- 90
- その他
- ビジター価格 20,493円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・都心周辺のおもな鉄道幹線が敷設された目的や経緯について考察する。
・鉄道の経路が選ばれた地理的な理由や歴史的背景について理解を深める。
・鉄道経路を決定するのに介在した当時の政治・経済状況や軍部などについて、視野を拡げる。
【講義概要】
ふだん何の気なしに利用する鉄道は、もっとも身近な交通機関といっていいでしょう。ですが、なぜ鉄道がその場所を通るのか、あらためて考えてみると不思議です。
この講義では、東京を中心に、首都圏の鉄道を取り上げ、鉄道や主要駅がいかに敷設・設置されたかといった謎を解明するとともに、そういう道筋をとることになった歴史的背景をわかりやすく語ります。
・都心周辺のおもな鉄道幹線が敷設された目的や経緯について考察する。
・鉄道の経路が選ばれた地理的な理由や歴史的背景について理解を深める。
・鉄道経路を決定するのに介在した当時の政治・経済状況や軍部などについて、視野を拡げる。
【講義概要】
ふだん何の気なしに利用する鉄道は、もっとも身近な交通機関といっていいでしょう。ですが、なぜ鉄道がその場所を通るのか、あらためて考えてみると不思議です。
この講義では、東京を中心に、首都圏の鉄道を取り上げ、鉄道や主要駅がいかに敷設・設置されたかといった謎を解明するとともに、そういう道筋をとることになった歴史的背景をわかりやすく語ります。
備考
【ご受講に際して】
◆今回の講義は、2020年度冬期と2021年度春期に実施した「地形と歴史から読み解く鉄道路線ルートの秘密」とは別の路線を中心に取り上げます。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆休講が発生した場合の補講は、11月8日(月)を予定しております。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆今回の講義は、2020年度冬期と2021年度春期に実施した「地形と歴史から読み解く鉄道路線ルートの秘密」とは別の路線を中心に取り上げます。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆休講が発生した場合の補講は、11月8日(月)を予定しております。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 竹内 正浩 |
---|---|
肩書き | 歴史探訪家 |
プロフィール | 愛知県生まれ。著書に『妙な線路大研究 東京篇』『妙な線路大研究 首都圏篇』(いずれも実業之日本社)、『鉄道歴史散歩 東京・関東編』(宝島社)、『最後の秘境皇居の歩き方』『旅する天皇』(いずれも小学館)、『ふしぎな鉄道路線「戦争」と「地形」で解きほぐす』『写真と地図でめぐる軍都・東京』(いずれもNHK出版)、『地図と愉しむ東京歴史散歩』シリーズ既刊5冊(中央公論新社)など多数。 |