検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2019-04-07 / その他教養:政治 / 学内講座コード:210701

ジャーナリストたちが語る現代社会諸問題

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
4月9日(火)~6月18日(火)
講座回数
10回
時間
15:00~16:30
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
29,160円
定員
50
その他
ビジター価格 33,534円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講義概要】
本講座では、政治、経済、国際問題などの分野・領域において、それぞれの分野・領域に精通した専門性の高いジャーナリストたちが登壇し、オムニバス形式で授業を展開します。これまで培ってきた取材活動をベースに、現代社会が抱える諸問題について、ジャーナリスト目線で解説・考察をいたします。

【各回の講義予定】
第1回 2019/ 4/ 9(火) ITと民主主義
第2回 2019/ 4/16(火) 立憲天皇制の行方
第3回 2019/ 4/23(火) エネルギー政策と原発
第4回 2019/ 5/ 7(火) 経済連携協定の功罪
第5回 2019/ 5/14(火) 日韓関係はなぜ難しいのか
第6回 2019/ 5/21(火) 北朝鮮は核を放棄するのか
第7回 2019/ 5/28(火) ヨーロッパ情勢
第8回 2019/ 6/ 4(火) トランプ米政権下の中東情勢
第9回 2019/ 6/11(火) 命を操る科学
第10回 2019/ 6/18(火) 災害の記憶~どう伝え、どう学ぶか

備考

【ご受講に際して】
◆世界情勢の変化、並びに講師事情により、講座内容が一部変更になることがあります。
◆講師の役職は2018年度時点のもので、変更になる場合があります。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 古賀 攻
肩書き 株式会社毎日新聞社・論説委員長
プロフィール 1983年毎日新聞社入社。青森支局、東京社会部から政治部へ。神戸支局長、政治部長、大阪編集局次長、東京編集編成局次長、論説副委員長を経て2016年6月から論説委員長。2014年から2年間、TBS系「あさチャン!サタデー」のコメンテーター。
名前 大高 和雄
肩書き 株式会社毎日新聞社・論説委員
プロフィール 1983年に毎日新聞社入社。社会部、経済部などを経て2011年から論説委員。経済部で財政、金融、通商、エネルギー問題などを取材したことから、経済関連の社説を担当。夕刊1面コラム「近事片々」も執筆している。
名前 澤田 克己
肩書き 株式会社毎日新聞社・外信部長
プロフィール 1967年埼玉県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、毎日新聞入社。在学中に延世大(ソウル)で韓国語を習得した。1999年から2015年の間にソウルで2回計8年半、ジュネーブで4年勤務した。主な著書に『「脱日」する韓国』(ユビキタスタジオ)、『韓国「反日」の真相』(文春新書、アジア太平洋賞特別賞)など。
名前 小倉 孝保
肩書き 株式会社毎日新聞社・編集編成局次長
プロフィール 1988年毎日新聞社入社。カイロ、ニューヨーク両支局長、欧州総局(ロンドン)長を経て外信部長。『柔の恩人 「女子柔道の母」ラスティ・カノコギが夢見た世界』(小学館)で小学館ノンフィクション大賞、ミズノスポーツライター最優秀賞をダブル受賞。
名前 永山 悦子
肩書き 株式会社毎日新聞社・編集委員
プロフィール 1991年毎日新聞社入社。大阪本社、和歌山支局、前橋支局などを経て、文系出身ながら2002年から科学環境部と医療福祉部で15年間、医学・医療、生命倫理を中心に取材。17年から現職。東日本大震災の際は、科学環境部遊軍長として企画立案や取材の調整を担った。医療福祉部では「がん大国白書」の長期連載を担当した。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.