講座詳細情報
申し込み締切日:2016-04-01 / 世界史:その他教養 / 学内講座コード:110331
西アジアにおけるモンゴル帝国 イル汗国の歴史
- 開催日
- 4月 8日(金)~ 6月17日(金)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,652円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 27,216円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
モンゴル帝国時代におけるイラン地域を中心とする西アジア史を学ぶことにより、西アジアにおけるモンゴルの軍事・政治活動の様態とイスラーム化をめぐる諸問題、遊牧民と定住民の関係を理解することができるようになることを目標とします。
【講義概要】
本講義では、モンゴル帝国のイラン支配の歴史を概観します。西アジアのモンゴル政権、イル汗国は、モンゴル帝国を構成した他の諸政権とは異なる過程のもとに成立し、複雑な内部構造を持っておりましたが、これが大モンゴル帝国の国家構造そのものと密接に関わっていたことを明らかにします。また、モンゴルはイスラームの歴史・文化にも大きな影響を与えました。これら、イランを中心とする西アジアにおけるモンゴルの諸活動を、世界史の中に位置付けることを試みます。
【各回の講義予定】
第1回 2016/ 4/ 8(金) 序論:モンゴル支配以前の西アジア
第2回 2016/ 4/15(金) チンギス・ハン期の西アジアにおけるモンゴルの軍事活動
第3回 2016/ 4/22(金) イラン地域の統治にあたったホラーサーン総督府
第4回 2016/ 5/ 6(金) フレグの西アジア遠征とイル汗国の成立
第5回 2016/ 5/13(金) イラン地域におけるフレグ家の権力の確立
第6回 2016/ 5/20(金) イル汗国における内部抗争
第7回 2016/ 5/27(金) ガザン・ハンによるモンゴル人のイスラーム入信
第8回 2016/ 6/ 3(金) ガザン・ハン期の内政改革と宰相ラシード・ウッディーン
第9回 2016/ 6/10(金) オルジェイトゥ・スルターンのシーア派改宗
第10回 2016/ 6/17(金) 総括:モンゴル人の西アジア支配の歴史的意味
モンゴル帝国時代におけるイラン地域を中心とする西アジア史を学ぶことにより、西アジアにおけるモンゴルの軍事・政治活動の様態とイスラーム化をめぐる諸問題、遊牧民と定住民の関係を理解することができるようになることを目標とします。
【講義概要】
本講義では、モンゴル帝国のイラン支配の歴史を概観します。西アジアのモンゴル政権、イル汗国は、モンゴル帝国を構成した他の諸政権とは異なる過程のもとに成立し、複雑な内部構造を持っておりましたが、これが大モンゴル帝国の国家構造そのものと密接に関わっていたことを明らかにします。また、モンゴルはイスラームの歴史・文化にも大きな影響を与えました。これら、イランを中心とする西アジアにおけるモンゴルの諸活動を、世界史の中に位置付けることを試みます。
【各回の講義予定】
第1回 2016/ 4/ 8(金) 序論:モンゴル支配以前の西アジア
第2回 2016/ 4/15(金) チンギス・ハン期の西アジアにおけるモンゴルの軍事活動
第3回 2016/ 4/22(金) イラン地域の統治にあたったホラーサーン総督府
第4回 2016/ 5/ 6(金) フレグの西アジア遠征とイル汗国の成立
第5回 2016/ 5/13(金) イラン地域におけるフレグ家の権力の確立
第6回 2016/ 5/20(金) イル汗国における内部抗争
第7回 2016/ 5/27(金) ガザン・ハンによるモンゴル人のイスラーム入信
第8回 2016/ 6/ 3(金) ガザン・ハン期の内政改革と宰相ラシード・ウッディーン
第9回 2016/ 6/10(金) オルジェイトゥ・スルターンのシーア派改宗
第10回 2016/ 6/17(金) 総括:モンゴル人の西アジア支配の歴史的意味
講師陣
名前 | 赤坂 恒明 |
---|---|
肩書き | 内蒙古大学蒙古学研究中心専職研究員、早稲田大学中央ユーラシア歴史文化研究所招聘研究員 |
プロフィール | 出身:千葉県。出身校:早稲田大学大学院。専攻分野:東洋史(モンゴル帝国史を中心とする内陸ユーラシア史)。主な著訳書等:『ジュチ裔諸政権史の研究』(風間書房, 2005年)、「『集史』第一巻「モンゴル史」校訂におけるアラビア語版写本 Ayasofya 3034 の価値」(『欧亜学刊(国際版)』総第11輯, 2011年) http://www.geocities.jp/akasakatsuneaki/akasaka.html |