講座詳細情報
申し込み締切日:2015-05-24 / 宗教・哲学 / 学内講座コード:110570
「美しい食」の哲学
- 開催日
- 5月31日(日)~ 6月14日(日)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 10:00~12:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 10,293円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 11,783円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
「美食」という慣れ親しんだ言葉を一度ふりかえってみましょう。わたしたちはほんとうに「美しく」食べているのでしょうか。「美しく」食べるとはどういうことなのでしょうか。人間にとって食べるということは、ただの栄養補給を超えた意味をもっています。食文化の現状と理想について哲学の観点から考えます。
【講義概要】
食の「真・善・美」をテーマにお話しします。いいかえると、食において「うそがないこと」「人を大切におもうこと」は、「美しく食べること=美しく生きること」につながるということです。「おせち料理」「自然志向」「ファストフードとスローフード」などさまざまな事例から美のイメージへ接近します。哲学というとむずかしく感じられるかもしれませんが、この講座では哲学ということばを「自分の問題として考える」という意味でとらえてください。この授業がご自身の食生活を客観的にみつめる機会になれば、こんなにうれしいことはありません。
【各回の講義予定】
第1回 2015/ 5/31(日) 「美しい」とは?「食べる」とは?
第2回 2015/ 6/ 7(日) 時代や文化によって食の価値観は変わる(1)
第3回 2015/ 6/14(日) 時代や文化によって食の価値観は変わる(2)
「美食」という慣れ親しんだ言葉を一度ふりかえってみましょう。わたしたちはほんとうに「美しく」食べているのでしょうか。「美しく」食べるとはどういうことなのでしょうか。人間にとって食べるということは、ただの栄養補給を超えた意味をもっています。食文化の現状と理想について哲学の観点から考えます。
【講義概要】
食の「真・善・美」をテーマにお話しします。いいかえると、食において「うそがないこと」「人を大切におもうこと」は、「美しく食べること=美しく生きること」につながるということです。「おせち料理」「自然志向」「ファストフードとスローフード」などさまざまな事例から美のイメージへ接近します。哲学というとむずかしく感じられるかもしれませんが、この講座では哲学ということばを「自分の問題として考える」という意味でとらえてください。この授業がご自身の食生活を客観的にみつめる機会になれば、こんなにうれしいことはありません。
【各回の講義予定】
第1回 2015/ 5/31(日) 「美しい」とは?「食べる」とは?
第2回 2015/ 6/ 7(日) 時代や文化によって食の価値観は変わる(1)
第3回 2015/ 6/14(日) 時代や文化によって食の価値観は変わる(2)
備考
【ご受講に際して】
◆授業は基本的に講義形式ですが、ときどき受講生側からもお話しいただき、さまざまな感想を取り入れながらすすめていきたいと考えています。授業のさいごには短い時間ですが、楽しく意見交換する時間もつくる予定です。(お話は強制ではありませんので、安心して受講してください。)
◆授業は基本的に講義形式ですが、ときどき受講生側からもお話しいただき、さまざまな感想を取り入れながらすすめていきたいと考えています。授業のさいごには短い時間ですが、楽しく意見交換する時間もつくる予定です。(お話は強制ではありませんので、安心して受講してください。)
講師陣
名前 | 山本 恵子 |
---|---|
肩書き | 東京造形大学准教授・早稲田大学講師 |
プロフィール | 1974年、岡山県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程学位取得。専攻分野は哲学・美学・感性論。著書に『ニーチェと生理学』(大学教育出版、2008年)、編著書に編著書『新版美/学』(大学教育出版、2009年)などがある。 |