検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-01-07 / その他教養 / 学内講座コード:340805

自分が変わるリーダーシップ講座 リーダーシップ発揮への実践計画

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
1月14日(水)~ 2月18日(水)
講座回数
5回
時間
19:00~20:30
講座区分
後期 
入学金
8,000円
受講料
17,500円
定員
30
その他
ビジター価格 20,100円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
本クラスでは、「自分にとって、リーダーシップとはどういうことなのか?」ということを仲間と共に深く考えながら具体化していきます。そして、実際の仕事や生活において、リーダーシップを発揮することで、自身の思考と行動を変え、状況や環境を変えていく事を目指していきます。

【講義概要】
講義の進め方は、おおよそ講義4割、ワーク6割の構成とし、自分や仲間とのコミュニケーションを通して自分にとって大切なことを学び取っていただけるよう作られています。
主な講義内容は、
●そもそも、リーダーシップとは何なのか?
●状況とリーダーシップとの関係とは?
●過去の体験から紐解く自身の特長とは?
●自身にとってのリーダーシップとは?
●リーダーシップを発揮するための実践計画
というテーマを取り扱います。

【各回の講義予定】
第1回 2015/ 1/14(水) リーダーシップを構成する要素を洗い出し、自分なりの定義づけを行う
第2回 2015/ 1/21(水) 置かれた状況とリーダーの行動の関係を結びつける
第3回 2015/ 1/28(水) 過去の体験を振り返り、自分自身のリーダーシップを振り返る
第4回 2015/ 2/ 4(水) 自分にとっての“ありたい”リーダーシップを考える
第5回 2015/ 2/18(水) リーダーシップを発揮するための実践計画づくり

講師陣

名前 上野 誠司
肩書き 合同会社 IPPO代表、組織開発コンサルタント
プロフィール 大阪市立大学商学部卒。就職支援企業のIPOプロジェクトの人事責任者を経て、営業アウトソーシング企業(ジャスダック上場)の執行役員人事部長を務める。その後、人材ビジネス企業の監査役(現任)、中堅・中小企業の組織開発をテーマとしたコンサルタントとして独立。企業のコンサルティングおよび研修講師を行う。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.