検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-07-09 / その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:221308

和の香り創り 時代を遊び、香りを楽しむ

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月16日(水)~ 8月 6日(水)
講座回数
3回
時間
13:00~14:30
講座区分
数回もの 
入学金
8,000円
受講料
15,000円
定員
20
その他
ビジター価格 16,000円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
日本に伝わって1300年以上の歴史を持つ和の香り。この講座では、匂い袋、練香作りの毎回の調香実習と、沈香の香りを学ぶを通じ、香り作りに必要な香木と香原料の知識、その歴史と現状、また、実際に仕上げた香りの日常生活での楽しみ方などについて学びます。

【講義概要】
香木・沈香や白檀に、漢方生薬でも使用される香原料を用いて、匂い袋、練香を調香し、作品として仕上げます。また、沈香の香りを学ぶでは10種類程の沈香木の香りを聞き、その香りの違いを学んでいきます。長い歴史の中、人々はその時代ごとに、香りを日常でも楽しんでいました。香りの中に世界を見出し、雅な文化へと昇華させた日本人。古に思いを馳せながら、自分自身を演出する古くて新しい和の香りを、自由な遊び心で楽しんでみませんか?

【各回の講義予定】
第1回 2014/ 7/16(水) 匂い袋 夏の香りで涼を楽しむ
第2回 2014/ 7/30(水) 沈香木の香り
第3回 2014/ 8/ 6(水) 練香 六種の薫物『侍従』

備考

【ご受講に際して】
◆受講料には香原料などの材料費を含みます。

【備考】
※パンフレット記載のクラスコードに間違いがあります。
(誤)221208→(正)221308

講師陣

名前 今井 麻美子
肩書き 創香家・香司
プロフィール 東京都出身、薫物屋香楽認定香司。和の香りの各種アイテムのオーダーメイドや、カルチャー教室や様々なイベントでの和の香り作りの講座で、伝統文化である和の香りの新たな世界を広げる活動をしている。また、ロックコンサートや様々なイベントでの香りの演出なども手がける。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.