講座詳細情報
申し込み締切日:2014-05-01 / 芸術・文化 / 学内講座コード:310404
落語入門 名作名演観賞で知る新しい落語の世界
- 開催日
- 5月 8日(木)~ 6月19日(木)
- 講座回数
- 全4回
- 時間
- 19:30~21:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 9,200円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 10,500円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
名人上手と言われた演者の残された映像や音を観賞します。落語観賞の前後には詳細な解説を行ない、これから落語に触れていくのにどうしたらよいのかといった点にはじまり、より広く深く落語を楽しんでいくためのコツまで、落語を多角的に知り、楽しむための術を自然と身につけることを目標としていきます。
【講義概要】
ここ数年、日本を代表する文化として再注目されている「落語」。一度は聴いてみたいけれど、どこで、何を、どんな風に聴けばいいのか分からないという人も多いかと思います。本講座では、毎回の詳しい解説とともに、名人による名演を映像や音で観賞をし、知っておけばより落語を楽しむことのできる、落語の歴史から各演目の背景や時代と風俗、そして落語から知り得る他人に話せる薀蓄といったものにまで迫り、落語を学ぶばかりでなく、みなさんと一緒に落語の世界を楽しんでいきます。
【各回の講義予定】
第1回 2014/ 5/ 8(木) 落語の歴史(1)~小噺から前座噺へ
第2回 2014/ 5/22(木) 落語の中の世界(1)~登場人物とその舞台
第3回 2014/ 6/ 5(木) 落語の中の世界(2)~こんな変った登場人物
第4回 2014/ 6/19(木) 落語の歴史(2)~古典落語と新作落語
名人上手と言われた演者の残された映像や音を観賞します。落語観賞の前後には詳細な解説を行ない、これから落語に触れていくのにどうしたらよいのかといった点にはじまり、より広く深く落語を楽しんでいくためのコツまで、落語を多角的に知り、楽しむための術を自然と身につけることを目標としていきます。
【講義概要】
ここ数年、日本を代表する文化として再注目されている「落語」。一度は聴いてみたいけれど、どこで、何を、どんな風に聴けばいいのか分からないという人も多いかと思います。本講座では、毎回の詳しい解説とともに、名人による名演を映像や音で観賞をし、知っておけばより落語を楽しむことのできる、落語の歴史から各演目の背景や時代と風俗、そして落語から知り得る他人に話せる薀蓄といったものにまで迫り、落語を学ぶばかりでなく、みなさんと一緒に落語の世界を楽しんでいきます。
【各回の講義予定】
第1回 2014/ 5/ 8(木) 落語の歴史(1)~小噺から前座噺へ
第2回 2014/ 5/22(木) 落語の中の世界(1)~登場人物とその舞台
第3回 2014/ 6/ 5(木) 落語の中の世界(2)~こんな変った登場人物
第4回 2014/ 6/19(木) 落語の歴史(2)~古典落語と新作落語
講師陣
名前 | 瀧口 雅仁 |
---|---|
肩書き | 芸能史研究家、恵泉女学園大学講師 |
プロフィール | - |