講座詳細情報
申し込み締切日:2017-07-05 / 自然科学・環境:その他教養 / 学内講座コード:120711
思いのほか深刻な資源の近未来 限りある資源の有効活用と新しい方途を探る
- 開催日
- 7月 7日(金)~ 7月28日(金)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 11,664円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 13,413円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・在来資源の質と量の実態と問題点を理解する。
・未活用資源の可能性を模索し、その妥当性を考察する。
・未利用資源の確保と自然科学的・社会科学的環境問題を把握する。
【講義概要】
もう間に合わないのかもしれない! いつの間にか、森に木はなく、鳥の囀りも聴こえない。大気は淀み、川は濁り、土は汚れた。荒んだ山河、淀んだ海洋。文明と効率という名の享楽のツケ。それでも社会は進んでいく、どこへ?
限りある資源の有効活用と適正な再利用が必至である。新資源・未活用資源・未利用資源の開発により、人類の滅亡を先延ばしできるかもしれない。複雑系として捉えた地球の環境問題に迫り、次世代へ残し置くものを、急ぎ考究する。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 7/ 7(金) 資源の枯渇と近未来の生活
第2回 2017/ 7/14(金) 資源と廃棄物にかかる深刻な諸問題
第3回 2017/ 7/21(金) 未活用資源の模索と吟味
第4回 2017/ 7/28(金) 未利用資源の発見と探求
・在来資源の質と量の実態と問題点を理解する。
・未活用資源の可能性を模索し、その妥当性を考察する。
・未利用資源の確保と自然科学的・社会科学的環境問題を把握する。
【講義概要】
もう間に合わないのかもしれない! いつの間にか、森に木はなく、鳥の囀りも聴こえない。大気は淀み、川は濁り、土は汚れた。荒んだ山河、淀んだ海洋。文明と効率という名の享楽のツケ。それでも社会は進んでいく、どこへ?
限りある資源の有効活用と適正な再利用が必至である。新資源・未活用資源・未利用資源の開発により、人類の滅亡を先延ばしできるかもしれない。複雑系として捉えた地球の環境問題に迫り、次世代へ残し置くものを、急ぎ考究する。
【各回の講義予定】
第1回 2017/ 7/ 7(金) 資源の枯渇と近未来の生活
第2回 2017/ 7/14(金) 資源と廃棄物にかかる深刻な諸問題
第3回 2017/ 7/21(金) 未活用資源の模索と吟味
第4回 2017/ 7/28(金) 未利用資源の発見と探求
備考
【ご受講に際して】
◆補講の場合は、8/4に行います。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『自然をまねる、世界が変わる』(化学同人)(ISBN:978-4-7598-1583-2)
『ヒトに問う』(双葉社)(ISBN:978-4-575-30590-6)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆補講の場合は、8/4に行います。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『自然をまねる、世界が変わる』(化学同人)(ISBN:978-4-7598-1583-2)
『ヒトに問う』(双葉社)(ISBN:978-4-575-30590-6)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 円城寺 守 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学名誉教授 |
プロフィール | 1943年旧満州国生まれ。早稲田大学理工学部卒業、東京教育大学大学院理学研究科修了(理学博士・東京教育大学)。元早稲田大学教育学部教授。専門分野は、鉱床地質学、鉱石鉱物学、環境科学。著書に、『よくわかる岩石・鉱物図鑑』(実業之日本社)、『地球進化46億年の物語』(監訳、講談社)など。 |