検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-07-22 / 経営全般 / 学内講座コード:22110034

分子栄養学で実践するライフステージマネジメント講座 自分の健康は自分で守る、セルフメデイケーションと栄養の関係【Zoom/90分/ライフ/キャリア/】

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー オンライン講座(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
7月30日(土)、 8月 6日(土)、 8月20日(土)、 8月27日(土)、 9月 3日(土)、 9月10日(土)
講座回数
6回
時間
15:00~16:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
18,480円
定員
 - 
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座趣旨】
コロナパンデミック以降、世界中で生活様式や仕事の仕方が変わり、今後、社会情勢を視野にビジネスで成功するために必要なのが、心身共に健康であること。この講座では、食と体のメカニズムを基本に、体調管理をするために必要な栄養素を学んでいきます。健康診断やセルフマネージメントの具体的な知識を軸に、健康力が経済につなげる力カリキュラムです。人生100歳時代、どのように生きるか?健康の質とは?パフォーマンス上げるための「脳の栄養」や「細胞の老化制御」、「疲労回復に必要な栄養」、「メンタルダウンと栄養の関係」、「腸と免疫」などビジネスリーダーが生涯現役で活躍するためのメソッドを学ぶライフステージ・マネジメント講座です。

【特記事項】
※本講座はリアルタイム配信型(見逃し配信付き)となります。
■見逃し配信視聴方法(収録動画のストリーミング配信)
各回実施日の翌々日(日・祝日を除く)21時までに会員のページ「マイページ」に公開します。
視聴期限は、最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。
見逃し配信に関する詳細及び注意事項は、下記「オンライン講座ご受講にあたって」をご確認ください。

※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。

※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。

■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。

【講義概要】
第1回 7月30日(土) 分子栄養学的体調管理の考え方とメカニズム
自然治癒とセルフメデイケーション

人は毎日、吸収と代謝と繰り返している

第2回 8月 6日(土) パフォーマンスを上げる脳の栄養とは?
脳はなんでできている?
生涯、元気でいられる脳でいるために必要な栄養とは

第3回 8月20日(土) 毎日の疲労を改善する栄養対策
様々な疲労とそのメカニズム、
コロナ太りで起こる体内の炎症と予防

第4回 8月27日(土) 細胞の老化とエイジングケアー
(細胞酸化を予防して若々しく)
細胞の老化で起こる疾病
シミも老化も細胞の酸化で起こるその予防と栄養対策

第5回 9月 3日(土) 健康の鍵は腸。美肌もアレルギー対策も腸の健康から
腸が第2の脳と言われるのはなぜ?
元気な腸でいるための最新情報と対策

第6回 9月10日(土) 日本人が不足している重要なミネラルセルフマネジメント
【サプリメントの見分け方】
ミネラルの不足で起こる様々な疾病
日本人が不足しているミネラル、しかし気軽に買ってはいけない補助食品の見分け方とは?

備考

【講座をお薦めする方】
コロナ禍で活躍したいのに体調に不安にある方、今以上に元気に体調管理を生かして直観やインスピレーション、集中力をアップしたい方などにお薦めする講座です。

【教材】
・配付資料
会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。

・(参考図書)
- 佐藤智春著『男は食事で出世させなさい』(ポプラ社、2015年)
- 佐藤智春著『その不調、栄養不足が原因です』(主婦の友社、2020年)

講師陣

名前 佐藤 智春
肩書き バイタルアナリスト、(株)クオリティーライフ代表取締役、NPO分子整合栄養医学協会認定 分子整合栄養アドバイザー
プロフィール 1995年、分子栄養整合医学に出逢い、自らの健康を取り戻すとともに、本格的な勉強を始める。その後、分子整合栄養アドバイザーの資格を取得、メディカル&ライフコーディネータ、食のコンサルタントとして活動。フィジカル(健康面)、メンタル(精神面)、アウトルック(外見)の3方向から、1人1人のパフォーマンスをあげることを意識したアドバイスが好評。バイタルアナリスト、NPO分子整合栄養医学協会認定。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.