講座詳細情報
申し込み締切日:2014-05-01 / 経営全般 / 学内講座コード:14110036
中小企業のための管理会計
- 開催日
- 5月 9日(金)、 5月23日(金)、 6月 6日(金)、 6月20日(金)、 7月 4日(金)、 7月18日(金)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 24,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]
【講座趣旨】
【講師からのメッセージ】
今日のように企業活動がグローバル化し、スピード経営が求められる状況下で、中小企業が直面するさまざまな課題に素早く対応するには管理会計の基礎知識が不可欠です。本講座では、中小企業経営者が知っておくべき管理会計のテーマを取り上げて、理論と実務の両面から事例を用いて、分かりやすく説明します。講義は『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?』、『美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?』(いずれもダイヤモンド社刊)などの著者の林が5回を担当し、まとめを本橋が担当します。
【特記事項】
※初回受付はアカデミーコモン11階リバティアカデミー事務局までお越し下さい。
【講義概要】
第1回 5月 9日(金) 利益計画・損益分岐点分析
会社の利益構造のつかみ方、利益を増やすにはどうすべきかについてお話します。
第2回 5月23日(金) 予算管理
予算を画餅にしないポイントをお話します。
第3回 6月 6日(金) 資金繰り・キャッシュフロー管理
資金繰りのコツとキャッシュフローのつかみ方、増やし方をお話します。
第4回 6月20日(金) 原価管理
効果的な原価管理のやり方についてお話します。
第5回 7月 4日(金) 意思決定会計
急な注文が入った時、また、新たな投資をする場合、どのように判断すべきかなどについてお話します。
第6回 7月18日(金) 中小企業のための管理会計のまとめ
中小企業のための管理会計における問題点の整理と解決策についてお話します。
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]
【講座趣旨】
【講師からのメッセージ】
今日のように企業活動がグローバル化し、スピード経営が求められる状況下で、中小企業が直面するさまざまな課題に素早く対応するには管理会計の基礎知識が不可欠です。本講座では、中小企業経営者が知っておくべき管理会計のテーマを取り上げて、理論と実務の両面から事例を用いて、分かりやすく説明します。講義は『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?』、『美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?』(いずれもダイヤモンド社刊)などの著者の林が5回を担当し、まとめを本橋が担当します。
【特記事項】
※初回受付はアカデミーコモン11階リバティアカデミー事務局までお越し下さい。
【講義概要】
第1回 5月 9日(金) 利益計画・損益分岐点分析
会社の利益構造のつかみ方、利益を増やすにはどうすべきかについてお話します。
第2回 5月23日(金) 予算管理
予算を画餅にしないポイントをお話します。
第3回 6月 6日(金) 資金繰り・キャッシュフロー管理
資金繰りのコツとキャッシュフローのつかみ方、増やし方をお話します。
第4回 6月20日(金) 原価管理
効果的な原価管理のやり方についてお話します。
第5回 7月 4日(金) 意思決定会計
急な注文が入った時、また、新たな投資をする場合、どのように判断すべきかなどについてお話します。
第6回 7月18日(金) 中小企業のための管理会計のまとめ
中小企業のための管理会計における問題点の整理と解決策についてお話します。
備考
【教材】
レジュメ資料
※ 教材費は受講料に含まれています。
レジュメ資料
※ 教材費は受講料に含まれています。
講師陣
名前 | 本橋 正美 |
---|---|
肩書き | 明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授 |
プロフィール | 1985年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程退学。明治大学経営学部助手、専任講師、助教授、1996年明治大学経営学部教授を経て、現在、明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授。郵政省客員研究官、日本管理会計学会理事、明治大学経営学部会計学科長などを歴任。『図解 会計情報システム(共著)』(中央経済社)、『マーケティングの管理会計(共著)』(中央経済社)、『スタンダードテキスト管理会計論(共著)』(中央経済社)、など多数。 |
名前 | 林 總 |
---|---|
肩書き | 公認会計士/税理士、LEC会計大学院教授 |
プロフィール | 1974年中央大商学部卒。公認会計士、税理士、LEC会計大学院教授(管理会計事例)。プライスウォーターハウス会計事務所、監査法人和宏事務所を経て独立。主として管理会計システム設計導入コンサルティングをおこなっている。「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか」、「50円のコスト削減と100円の値上げではどちらが儲かるか」(以上ダイヤモンド社)、「ドラッカーと会計の話をしよう」(中経出版)など多数 |