検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-07-21 / その他教養:その他実用 / 学内講座コード:212353

夏休み子どもプロジェクト・「ごみ埋め実験」~土の循環を学ぼう~

主催:恵泉女学園大学恵泉女学園大学 多摩キャンパス(東京都)]
問合せ先:恵泉女学園大学多摩キャンパス研究機構事務室 TEL:042-376-8332
開催日
7/31
講座回数
1
時間
13:30~15:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
2,500円
定員
20
その他
詳細は、本学公開講座Webサイトでご確認ください。パンフレットの在庫がないため、ご送付できません。誠に恐れ入りますが、Web上で、手続き方法等ご確認ください。

受講申込み受付締切日は、7月21日(土)です。
恵泉女学園大学公開講座
http://www.keisen.ac.jp/eoc/
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

ペットボトルに落ち葉からできた土を入れ、ミニコンポストをつくってみませんか。そこにゴミを入れて一ヶ月、ゴミは変化する?変化しない?そんな予測を立てて、観察日記をつければ夏休みの自由研究にぴったりのプロジェクトになります。親子で、または子どもだけの参加もできます。(小学校低学年は、親子での参加が望ましい。)校庭のミミズコンポストや落ち葉のコンポストものぞいてみましょう。そして、コンポストで育ったおいしいミニトマトを食べ、野菜くずをまたコンポストに返すという土の循環を体験します。

持ち帰り用袋、温度計(持っている人はお持ちください。)、実験に使うゴミをそれぞれ1.3リットル程度。2つ(1.水をよくきった新鮮な生ゴミ 2.プラスティック・紙ゴミなどのゴミ)

講師陣

名前 浅岡 みどり
肩書き 本学公開講座講師
プロフィール あさおか みどり 恵泉女学園大学園芸生活学科卒業後、造園会社に勤務。その後、アメリカのテンプル大学ランドスケープホーティカルチャー学科を卒業し、フィラデルフィアの樹木園で一年間、園芸教育部門で研修をする。現在は、恵泉女学園大学で‘英語で学ぶガーデニング’という授業を担当している。著書『簡単・毎年咲く!小さな球根を植えよう』共著(NHK出版)、『大人が楽しむアサガオBOOK』共著(家の光協会)。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.