検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2020-04-28 / 宗教・哲学:その他教養 / 学内講座コード:20A1606800

弘法大師空海とは誰か、何を伝えたのか 混迷の時代に独自な生き方を提唱された弘法大師・空海を理解する

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
5月14日(木)、 5月28日(木)、 6月25日(木)、 7月30日(木)、 8月27日(木)、 9月17日(木)、11月12日(木)、11月19日(木)
講座回数
8回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
12,500円
定員
50
その他
11200(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
延暦23年、第18回遣唐使船で入唐し、当時最新の密教を伝授された空海は、帰国してからも独自の思想を発展させました。また、京都の神護寺での鎮護国家の修法、瞑想道場としての高野山の開創、独創的な東寺の立体曼陀羅の建立、筆をとれば三筆、名文家と謳われました。さらに満濃池の修理や、世界初の万人のための学校である綜芸種智院の開校など八面六臂の活躍をされました。
今回は、弘法大師・空海のご生涯をたどり、代表作の一つである『秘蔵宝鑰(ひぞうほうやく)』をご一緒に読みましょう。

【講座スケジュール】
第1回 5月14日(木) 釈尊の仏教から大乗仏教、そして密教
詳細:インドにおける仏教思想の独自性とその発展をご一緒に考えましょう。
第2回 5月28日(木) アジアの中の日本と日本人の信仰
詳細:隋・唐、朝鮮半島との関係の中で独自の仏教を形成した日本人の信仰を考えましょう。
第3回 6月25日(木) 奈良時代から平安時代の日本社会と弘法大師・空海の誕生
詳細:奈良・平安時代の仏教信仰と弘法大師について考えましょう
第4回 7月30日(木) 弘法大師・空海の著作に学ぶ『秘蔵宝鑰』を読む(1) 第一異生羝羊心、第二愚童持斎心
詳細:天長七年(830 年)、各宗の教義書を提出せよという淳和天皇の勅命に対して、弘法大師・空海が献上した『秘蔵宝鑰』三巻を読みます。
第5回 8月27日(木) 弘法大師・空海の著作に学ぶ『秘蔵宝鑰』を読む(2) 第三嬰童無畏心、第四唯蘊無我心
第6回 9月17日(木) 弘法大師・空海の著作に学ぶ『秘蔵宝鑰』を読む(3) 第五抜業因種心、第六他縁大乗心
第7回11月12日(木) 弘法大師・空海の著作に学ぶ『秘蔵宝鑰』を読む(4) 第七覚心不生心、第八一道無畏心
第8回11月19日(木) 弘法大師・空海の著作に学ぶ『秘蔵宝鑰』を読む(5) 第九一道無為心、第十極無自性心

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
 お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 佐藤 隆一
肩書き 圓能院住職、川崎大師教学研究所教授、智山伝法院客員講師
プロフィール 川崎市川崎区にある真言宗智山派の圓能院住職、川崎大師教学研究所教授、智山伝法院客員講師。平成24年3月まで、大正大学臨床心理学科准教授。臨床心理学的な見地から仏教や密教を理解しようとしています。現代人にとって実践的で役に立つ仏教・密教の具体的な考え方を提供したいと思います。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.