検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2013-08-14 / その他教養

【講座11】―講義・実験を通じて学ぶ―材料の劣化とその対策

主催:横浜国立大学横浜国立大学(神奈川県)]
問合せ先:横浜国立大学 各問い合わせ先へ
開催日
2013年9月2日(月)~2013年9月6日(金)
講座回数
5回
時間
10時~17時(日により18時)
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
15,000円
定員
100
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

工業材料は、自らあるいは環境との相互作用によって劣化し、莫大な損失を生じます。
本講座では、実際上の問題点をふまえ、材料の劣化とその対策について平易にかつ学問的な講義を行います。また講義の内容の理解を高め、かつ具体的に体得させるために、実験、実習および演習を併せて行います。

講師陣

名前 朝倉 祝治
肩書き 横浜国立大学 名誉教授
プロフィール
名前 関根 和喜
肩書き 横浜国立大学 安心・安全の科学研究教育センター 特任教授
プロフィール
名前 清水 紘治
肩書き 元・関東学院大学 工学部 教授
プロフィール
名前 東田 賢二
肩書き 九州大学 大学院工学研究院 教授
プロフィール
名前 石井 正義
肩書き 元・日石エンジニアリング 技術本部技術センター 部長
プロフィール
名前 高橋 宏治
肩書き 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授
プロフィール
名前 岡崎 慎司
肩書き 横浜国立大学 大学院工学研究院 准教授
プロフィール
名前 横山 隆
肩書き 横浜国立大学 大学院工学研究院 講師
プロフィール
名前 笠井 尚哉
肩書き 横浜国立大学 安心・安全の科学研究教育センター 准教授
プロフィール
名前 澁谷 忠弘
肩書き 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 准教授
プロフィール

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.