検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-11-20 / 宗教・哲学 / 学内講座コード:730562

悪口ってなんだろう?―悪い言語哲学入門 悪口・嘘・印象操作などのダークサイドから哲学・言語学を学ぶ

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター オンライン講座(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
11月22日(水)~11月29日(水)
講座回数
2回
時間
19:00~20:30
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
6,831円
定員
30
その他
会員受講料: 5,940円(入会金は8,000円(税込))
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・悪口といった言語のダークな部分への理解を深める。
・言語哲学についての基本的知識を身につける。

【講義概要】
オンライン上での誹謗中傷やプロパガンダなど、現在ますます言語使用のダークな側面に注目が集まっています。この講義では、悪口や皮肉、嘘やフェイクニュースといった、一癖ある私たちの言語使用に焦点を当てることにより、哲学や言語学における理論が、言語のダークサイドを分析するときどう役立つのかを示します。特に、悪口と嘘や印象操作について検討します。悪口はどうして「悪い」のでしょうか? 正当な批判と悪口は何が違うのでしょうか? 嘘をつかずに人を騙すことはできるでしょうか? 人を混乱させたり操作したりすることばのトリックにはどのようなものがあるでしょうか? そのような問いを考察します。

【各回の講義予定】
第1回 2023/11/22(水) 悪口ってなんだろう?
第2回 2023/11/29(水) 嘘・印象操作

備考

【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は12月6日(水)を予定しています。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30 までに公開します。インターネット上で 1 週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
◆参考図書:『悪口ってなんだろう』(ちくまプリマー新書・8月上旬刊行予定)、『悪い言語哲学入門』和泉悠著(ちくま新書)をお読みいただくと、より理解が深まります。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 和泉 悠
肩書き 南山大学准教授
プロフィール 1983年生まれ。メリーランド大学カレッジパーク校Ph.D.(哲学)。現在、南山大学人文学部人類文化学科准教授、南山大学言語学研究センター(センター長)。専門分野は、言語哲学、意味論。特に日本語と英語を比較しながら名詞表現を研究する。また、言語のダークサイドに興味があり、罵詈雑言をはじめ、差別語、ヘイトスピーチの仕組みとその倫理的帰結についての研究も行う。主な著書に『名前と対象―固有名と裸名詞の意味論』(勁草書房、2016)『悪い言語哲学入門』(ちくま新書、2022)がある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.