講座詳細情報
申し込み締切日:2023-07-06 / その他教養 / 学内講座コード:120604
相続と贈与の大改正 法律と税制が大きく変わります
- 開催日
- 7月 8日(土)~ 7月 8日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 13:10~16:35 ※途中休憩をはさみます。
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 6,831円
- 定員
- 60
- その他
- 会員受講料: 5,940円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・相続人が争わないよう、最新の法律の知識を持って、有効な遺言を作成することが目的
・近年の相続法の改正8種、配偶者の居住権強化など
・相続税改正で変わる節税方法
・相続人の人生を狂わせない合法的な贈与と節税方法
【講義概要】
相続は唯一、自分ではやり直しができません。人生最後に争いの種を残さないことが「遺された人への最後の思いやり」です。わずかな金額差で人間関係を壊しかねません。遺言が法律に沿っていれば裁判沙汰にならず、争族を未然防止できます。先延ばしせず、判断力のある今がその時です。遺留分や2019-20年の相続法改正、相続で得た不要な「負動産」を国庫帰属にする方法も説明します。節税に走る前に、受贈者の人生を狂わせない贈与、自身の老後資金の確保も大切です。相続と贈与の一体化課税議は、節税方法が変わることを意味します。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 7/ 8(土) 【前半】争いを防ぐ遺言を書くために必要な知識 【後半】相続税と贈与税の基礎知識と、今後の税改正
・相続人が争わないよう、最新の法律の知識を持って、有効な遺言を作成することが目的
・近年の相続法の改正8種、配偶者の居住権強化など
・相続税改正で変わる節税方法
・相続人の人生を狂わせない合法的な贈与と節税方法
【講義概要】
相続は唯一、自分ではやり直しができません。人生最後に争いの種を残さないことが「遺された人への最後の思いやり」です。わずかな金額差で人間関係を壊しかねません。遺言が法律に沿っていれば裁判沙汰にならず、争族を未然防止できます。先延ばしせず、判断力のある今がその時です。遺留分や2019-20年の相続法改正、相続で得た不要な「負動産」を国庫帰属にする方法も説明します。節税に走る前に、受贈者の人生を狂わせない贈与、自身の老後資金の確保も大切です。相続と贈与の一体化課税議は、節税方法が変わることを意味します。
【各回の講義予定】
第1回 2023/ 7/ 8(土) 【前半】争いを防ぐ遺言を書くために必要な知識 【後半】相続税と贈与税の基礎知識と、今後の税改正
備考
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講日は、7月22日(土)を予定しています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆休講が発生した場合の補講日は、7月22日(土)を予定しています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 内田 厚子 |
---|---|
肩書き | 社会保障教育研究所代表 |
プロフィール | 資格は、社会福祉士・ファイナンシャルプランニング技能士。現職は、自治体の社会教育講師・金融広報アドバイザー(東京都金融広報委員会)。テーマは人生100年時代のライフプラン、相続と贈与。年金・医療・介護。元東京医科歯科大学等非常勤講師「社会保障」担当。 |