講座詳細情報
申し込み締切日:2022-09-29 / 心理 / 学内講座コード:130518
心理学入門―歴史、発達、教育、認知、生理、身体
- 開催日
- 10月 1日(土)~12月10日(土)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,700円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 34,155円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・心理学の歴史的流れを学ぶ
・心理学の基礎知識と臨床応用の知識を学ぶ
・人の生物的-心理的-社会的側面の見方を身につける
【講義概要】
心理学は生物的-心理的-社会的存在である人を様々な角度から探求している。当講座は心理学の歴史、発達、教育、認知、生理、身体といった領域の基礎と臨床応用を含む入門講座である。
心理学の生い立ちを哲学の時代から科学的心理学に至るまで歴史的に俯瞰し、領域の中の具体的テーマを通して基礎知識を学び、日常現象や臨床的事象を捉えられるように構成されている。
臨床発達心理学、運動学習・認知神経心理学、実験臨床心理学・健康心理学の専門家による講義である。
【各回の講義予定】
第1回 2022/10/ 1(土) 科学としての心理学の歴史
第2回 2022/10/ 8(土) 愛着の発達
第3回 2022/10/15(土) 対人関係の発達
第4回 2022/10/22(土) 計算機と心理学
第5回 2022/10/29(土) 脳損傷と心理学
第6回 2022/11/12(土) 心の発達と脳機能
第7回 2022/11/19(土) 身体心理学と心身問題
第8回 2022/11/26(土) 生理データからみた心身問題
第9回 2022/12/ 3(土) 晩婚化と障害
第10回 2022/12/10(土) 身体知と東洋的な心理学の可能性
・心理学の歴史的流れを学ぶ
・心理学の基礎知識と臨床応用の知識を学ぶ
・人の生物的-心理的-社会的側面の見方を身につける
【講義概要】
心理学は生物的-心理的-社会的存在である人を様々な角度から探求している。当講座は心理学の歴史、発達、教育、認知、生理、身体といった領域の基礎と臨床応用を含む入門講座である。
心理学の生い立ちを哲学の時代から科学的心理学に至るまで歴史的に俯瞰し、領域の中の具体的テーマを通して基礎知識を学び、日常現象や臨床的事象を捉えられるように構成されている。
臨床発達心理学、運動学習・認知神経心理学、実験臨床心理学・健康心理学の専門家による講義である。
【各回の講義予定】
第1回 2022/10/ 1(土) 科学としての心理学の歴史
第2回 2022/10/ 8(土) 愛着の発達
第3回 2022/10/15(土) 対人関係の発達
第4回 2022/10/22(土) 計算機と心理学
第5回 2022/10/29(土) 脳損傷と心理学
第6回 2022/11/12(土) 心の発達と脳機能
第7回 2022/11/19(土) 身体心理学と心身問題
第8回 2022/11/26(土) 生理データからみた心身問題
第9回 2022/12/ 3(土) 晩婚化と障害
第10回 2022/12/10(土) 身体知と東洋的な心理学の可能性
備考
【ご受講に際して】
◆補講は12月17日、12月24日を予定しております。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆補講は12月17日、12月24日を予定しております。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 伊藤 英夫 |
---|---|
肩書き | 元文京学院大学教授 |
プロフィール | 博士(人間科学、早稲田大学)。臨床発達心理士スーパーバイザー。 専門は臨床発達心理学、発達障害。東京学芸大学助教授、イェール大学医学部フルブライト交換研究員、広島国際大学教授を経て文京学院大学教授(2022年まで)。著書に『臨床発達支援の専門性』(ミネルヴァ書房)、『遊びの保育発達学』(川島書店)など。 |
名前 | 板口 典弘 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学助教 |
プロフィール | 慶應義塾大学文学部助教。博士(文学,早稲田大学)。専門分野は、認知神経心理学、計算論的運動制御。早稲田大学文学学術院、札幌医科大学保健医療学部、慶應義塾大学理工学部、静岡大学情報学部を経て現職。著書に「心理学入門」「心理学レポート・論文の書き方」「心理学統計入門」(すべて講談社)など。 |
名前 | 鈴木 平 |
---|---|
肩書き | 桜美林大学教授 |
プロフィール | 博士(人間科学;早稲田大学)、公認心理師、臨床心理士。専門分野は、実験心理学、健康心理学、実験臨床心理学など。生理・行動に関する生体情報の解析から心の問題に挑む。著書に「複雑系叢書2 身体・コミュニケーション・こころ」(共立出版社)、「健康の心理学」(サイエンス社)など。 |