講座詳細情報
申し込み締切日:2021-09-23 / その他教養 / 学内講座コード:130701
韓国、北朝鮮問題と国際政治
- 開催日
 - 9月25日(土)~12月11日(土)
 
- 講座回数
 - 6回
 
- 時間
 - 14:45~16:15
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 17,820円
 - 定員
 - 30
 
- その他
 - ビジター価格 20,493円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講義概要】
朝鮮半島は、米朝首脳会談の決裂で進展がみられない。韓国と北朝鮮はこれからどうなるのか。日本の拉致問題も解決に向かうと春の講義では教えた。新聞やテレビではわからない、朝鮮問題の本質を教える。隣国の政治と国際政治は、歴史と文化への理解なしには真実に近づけない。北朝鮮は、指導者が軍部をいかに抑えるかがこれからの行方を決める。韓国は、米国と中国の間で難しい外交選択を迫られる。日本と朝鮮半島の関係も考える。韓国の宗教や経済、文化についても教える。ソクラテス・メソッドによる討議形式の授業をする。
朝鮮半島は、米朝首脳会談の決裂で進展がみられない。韓国と北朝鮮はこれからどうなるのか。日本の拉致問題も解決に向かうと春の講義では教えた。新聞やテレビではわからない、朝鮮問題の本質を教える。隣国の政治と国際政治は、歴史と文化への理解なしには真実に近づけない。北朝鮮は、指導者が軍部をいかに抑えるかがこれからの行方を決める。韓国は、米国と中国の間で難しい外交選択を迫られる。日本と朝鮮半島の関係も考える。韓国の宗教や経済、文化についても教える。ソクラテス・メソッドによる討議形式の授業をする。
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 重村 智計 | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学名誉教授、東京通信大学教授 | 
| プロフィール | 1945年生まれ。早稲田大学法学部卒。毎日新聞記者を経て、2004年より16年まで早稲田大学国際教養学部教授。早稲田大学名誉教授。専攻分野は「国際政治学」「朝鮮問題」。主な著書に『外交敗北』(講談社)、『金正日の正体』(講談社現代新書)、『絶望の文在寅、孤独の金正恩』(ワニブックスPLUS)など多数。 | 
