講座詳細情報
申し込み締切日:2021-07-12 / スキル / 学内講座コード:120897
リーダーのための「アンコンシャス・バイアス・マネジメント」 メンバーのひとりひとりがイキイキと活躍するために
- 開催日
- 7月14日(水)~ 9月 1日(水)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,760円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 27,324円
- 補足

※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・「アンコンシャス・バイアス」を知る・気づく・対処する。
・自分の中に潜む「アンコンシャス・バイアス」に気づく。
・周囲に与える影響を考え、組織活性化に活用する。
【講義概要】
「相手に良かれと思ったことなのに」「そんなつもりはなかったのに」という経験はありませんか。リーダーであるあなたの「無意識の思い込み」が相手に影響しているのかもしれません。この「無意識の思い込み」=「アンコンシャス・バイアス」を知り、気づき、対処することで、メンバーのひとりひとりがイキイキと活躍し、今後の企業戦略に欠かせない「ダイバーシティー&インクルージョン」の実現を目指す組織づくりのヒントを提供します。
【各回の講義予定】
第1回 2021/ 7/14(水) 「アンコンシャス・バイアス」とは
第2回 2021/ 7/21(水) 「アンコンシャス・バイアス」を意識する
第3回 2021/ 7/28(水) 相手のサインに注目する
第4回 2021/ 8/ 4(水) 決めつけない、押しつけない
第5回 2021/ 8/25(水) 言葉の「バイアス」に気づく
第6回 2021/ 9/ 1(水) 「アンコンシャス・バイアス」を上書きする
・「アンコンシャス・バイアス」を知る・気づく・対処する。
・自分の中に潜む「アンコンシャス・バイアス」に気づく。
・周囲に与える影響を考え、組織活性化に活用する。
【講義概要】
「相手に良かれと思ったことなのに」「そんなつもりはなかったのに」という経験はありませんか。リーダーであるあなたの「無意識の思い込み」が相手に影響しているのかもしれません。この「無意識の思い込み」=「アンコンシャス・バイアス」を知り、気づき、対処することで、メンバーのひとりひとりがイキイキと活躍し、今後の企業戦略に欠かせない「ダイバーシティー&インクルージョン」の実現を目指す組織づくりのヒントを提供します。
【各回の講義予定】
第1回 2021/ 7/14(水) 「アンコンシャス・バイアス」とは
第2回 2021/ 7/21(水) 「アンコンシャス・バイアス」を意識する
第3回 2021/ 7/28(水) 相手のサインに注目する
第4回 2021/ 8/ 4(水) 決めつけない、押しつけない
第5回 2021/ 8/25(水) 言葉の「バイアス」に気づく
第6回 2021/ 9/ 1(水) 「アンコンシャス・バイアス」を上書きする
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 宮本 久男 |
---|---|
肩書き | オフィス ・チャオ代表 |
プロフィール | オフィス・チャオ代表。一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 認定トレーナー。経営技術修士(MOT)。マネジメントコンサルタント。エレクトロニクス・エンジニアとして商品開発・商品企画に従事。現在は、企業にて心理コミュニケーション、人生100年時代のライフプランの研修講師を務める。 |
名前 | 本橋 涼 |
---|---|
肩書き | FAS主宰 、米国NLP協会認定トレーナー |
プロフィール | 米国NLP協会認定トレーナー、アーテラピスト。化粧品会社、製薬会社で企画、販売のトレーナーとして人材育成に従事。その後アートセラピーとNLPを融合した独自の人材育成法を開発。自分らしさを活かしたビジョンを形にする方法を企業、各種スクール、病院等で伝えている。『キミにもできる』(ゴマブックス)他著。 |
