講座詳細情報
申し込み締切日:2017-10-02 / スキル / 学内講座コード:330808
英文契約の実務 ― 基本読解編 ― 英文契約の基本構造とその読み方
- 開催日
- 10月 4日(水)~11月15日(水)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 23,328円
- 定員
- 15
- その他
- ビジター価格 26,827円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
英文契約の基本的な構造と英文契約に特徴的な条項、表現、用語を理解することにより、それほど難解ではないレベルの英文契約を正しく理解し翻訳できる力を養うことを目標とします。
【講義概要】
レジメを用い、英文契約の基本構造、英文契約に特徴的な基本的条項、表現および用語を解説するとともに、具体的な条項例を引用し、その意味、解釈や翻訳のポイントの説明を行います。なお、英文契約との比較を通して国内企業間の契約との相違点や問題点についても、適宜検討します。さらに英文契約と国内契約の背景にある英米法や民法などの法的な考え方についても同時に検討します。
【各回の講義予定】
第1回 2017/10/ 4(水) 講義全体の概要、契約の目的、英文契約の特殊性と読み方、英米法概念(コモンロー・約因・パロールエビデンス)、英文契約特有の用語・言い回し(1)
第2回 2017/10/11(水) 英文契約特有の用語・言い回し(2)、英文契約の基本構造、個別条項の検討(1)(リサイタル条項、定義条項)
第3回 2017/10/18(水) 個別条項の検討(2)(一般条項)
第4回 2017/10/25(水) 個別条項の検討(2)(一般条項)
第5回 2017/11/ 8(水) 個別条項の検討(3)(売買基本 / 販売店契約特有条項)
第6回 2017/11/15(水) 個別条項の検討(3)(売買基本 / 販売店契約特有条項)
英文契約の基本的な構造と英文契約に特徴的な条項、表現、用語を理解することにより、それほど難解ではないレベルの英文契約を正しく理解し翻訳できる力を養うことを目標とします。
【講義概要】
レジメを用い、英文契約の基本構造、英文契約に特徴的な基本的条項、表現および用語を解説するとともに、具体的な条項例を引用し、その意味、解釈や翻訳のポイントの説明を行います。なお、英文契約との比較を通して国内企業間の契約との相違点や問題点についても、適宜検討します。さらに英文契約と国内契約の背景にある英米法や民法などの法的な考え方についても同時に検討します。
【各回の講義予定】
第1回 2017/10/ 4(水) 講義全体の概要、契約の目的、英文契約の特殊性と読み方、英米法概念(コモンロー・約因・パロールエビデンス)、英文契約特有の用語・言い回し(1)
第2回 2017/10/11(水) 英文契約特有の用語・言い回し(2)、英文契約の基本構造、個別条項の検討(1)(リサイタル条項、定義条項)
第3回 2017/10/18(水) 個別条項の検討(2)(一般条項)
第4回 2017/10/25(水) 個別条項の検討(2)(一般条項)
第5回 2017/11/ 8(水) 個別条項の検討(3)(売買基本 / 販売店契約特有条項)
第6回 2017/11/15(水) 個別条項の検討(3)(売買基本 / 販売店契約特有条項)
備考
【ご受講に際して】
◆英和辞典の携行が望ましい。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『はじめての英文契約書の読み方 (アルク はたらく×英語シリーズ)』(アルク)(ISBN:978-4757426948)
『実務契約法講義』(民事法研究会)(ISBN:978-4896288025)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆英和辞典の携行が望ましい。
【テキスト・参考図書】
参考図書
『はじめての英文契約書の読み方 (アルク はたらく×英語シリーズ)』(アルク)(ISBN:978-4757426948)
『実務契約法講義』(民事法研究会)(ISBN:978-4896288025)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 寺村 淳 |
---|---|
肩書き | 寺村総合法務事務所代表 |
プロフィール | 1960年札幌市生まれ。東京大学法学部卒業後、新日本製鐵(株)入社。製鉄所、EI事業本部[現新日鉄住金ソリューションズ(株)]等で契約・知的財産法務等を担当。退職後、英・和文契約専門の寺村総合法務事務所設立。著書に『はじめての英文契約書の読み方』、『これで納得!契約書のつくり方』等。ビジネス法務・BLJ誌等に解説記事多数。 |