講座詳細情報
申し込み締切日:2014-12-31 / 宗教・哲学:その他教養 / 学内講座コード:140508
ブッダと仏教の真実 最新の研究成果から学ぶ仏教の実像
- 開催日
- 1月 7日(水)~ 3月 4日(水)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 14:00~16:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 24,500円
- 定員
- 40
- その他
- ビジター価格 28,100円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
仏教研究の領域では、最新の研究成果によって、従来の学説が大幅な修正を迫られています。本講座では、ブッダの教え、大乗仏教の誕生と展開、仏教と経済の関係、僧侶の生活実態など、文字どおり劇的な変容を遂げつつある「仏教の実像」を学びます。
【講義概要】
最新の研究成果によれば、ブッダは四聖諦も十二因縁も八正道も説いていません。仏教は最初から「葬式仏教」でした。ブッダも有名な仏弟子たちもみなそろって大金持ちでした。日本仏教が属している大乗仏教はインドの仏教界では四世紀ころまで少数派に過ぎませんでした。大乗仏典は西アジア由来の宗教から影響を受けた可能性が否めません。インド仏教と中国仏教はまったく別々の発展経路をたどりました。日本仏教のお坊さんは早い時期からほとんど妻帯していました。中世日本の金融はお寺が主な担い手でした・・・・・などなど、これまでさまざまな虚像に惑わされて、知られていなかった「仏教の実像」を具体的な事例に基づきながら学び、「仏教とは何か」を問います。
【各回の講義予定】
第1回 2015/ 1/ 7(水) ブッダは何を説いたか
第2回 2015/ 1/14(水) 仏教は最初から「葬式仏教」だった
第3回 2015/ 1/21(水) ブッダも仏弟子も大金持ちだった
第4回 2015/ 1/28(水) 大乗仏教は少数派だった
第5回 2015/ 2/ 4(水) インド仏教と中国仏教は別物
第6回 2015/ 2/18(水) 悟りもいろいろ
第7回 2015/ 2/25(水) 日本仏教の経済活動
第8回 2015/ 3/ 4(水) 近代化と仏教の勝ち組・負け組
仏教研究の領域では、最新の研究成果によって、従来の学説が大幅な修正を迫られています。本講座では、ブッダの教え、大乗仏教の誕生と展開、仏教と経済の関係、僧侶の生活実態など、文字どおり劇的な変容を遂げつつある「仏教の実像」を学びます。
【講義概要】
最新の研究成果によれば、ブッダは四聖諦も十二因縁も八正道も説いていません。仏教は最初から「葬式仏教」でした。ブッダも有名な仏弟子たちもみなそろって大金持ちでした。日本仏教が属している大乗仏教はインドの仏教界では四世紀ころまで少数派に過ぎませんでした。大乗仏典は西アジア由来の宗教から影響を受けた可能性が否めません。インド仏教と中国仏教はまったく別々の発展経路をたどりました。日本仏教のお坊さんは早い時期からほとんど妻帯していました。中世日本の金融はお寺が主な担い手でした・・・・・などなど、これまでさまざまな虚像に惑わされて、知られていなかった「仏教の実像」を具体的な事例に基づきながら学び、「仏教とは何か」を問います。
【各回の講義予定】
第1回 2015/ 1/ 7(水) ブッダは何を説いたか
第2回 2015/ 1/14(水) 仏教は最初から「葬式仏教」だった
第3回 2015/ 1/21(水) ブッダも仏弟子も大金持ちだった
第4回 2015/ 1/28(水) 大乗仏教は少数派だった
第5回 2015/ 2/ 4(水) インド仏教と中国仏教は別物
第6回 2015/ 2/18(水) 悟りもいろいろ
第7回 2015/ 2/25(水) 日本仏教の経済活動
第8回 2015/ 3/ 4(水) 近代化と仏教の勝ち組・負け組
備考
【テキスト・参考図書】
テキスト
『あなたの知らない「仏教」入門』(春秋社)(1,800円)(ISBN:978-4-393-10614-3)
テキスト
『あなたの知らない「仏教」入門』(春秋社)(1,800円)(ISBN:978-4-393-10614-3)
講師陣
名前 | 正木 晃 |
---|---|
肩書き | 慶応義塾大学講師 |
プロフィール | 1953年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程満期退学。専門分野は宗教学。日本とチベットの密教を中心に、修行における心身変容やその視覚表現を研究。著書に『空海と密教美術』(角川学芸出版)、『現代の修験道』(中央公論新社)をはじめ、多数がある。 |