講座詳細情報
申し込み締切日:2014-07-03 / スキル / 学内講座コード:220818
企画書・提案書を書くスキルを学ぶ 説得力のある企画・提案を組み立て表現する技術
- 開催日
- 7月10日(木)~ 9月18日(木)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 20:00~21:30
- 講座区分
- 通年
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,000円
- 定員
- 24
- その他
- ビジター価格 33,300円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
論理思考とは何か?を何となくわかったつもりでも、実際の仕事の場面でどのように取り入れ活かすのか?が難しいと感じている方に、企画書や提案書・報告書などを書くスキルを題材にして、実践的な論理思考の発揮方法を身につけていただきます。「説得力があり、しかもわかりやすい文章の特徴」を知り、「そのシナリオづくりや下書きのコツ」、つまり、わかりやすい=論理的な文章を書くための思考の枠組みとスキルを、コンサルタントの書く企画書や報告書を題材に学び取ってもらいます。本講座を受けることで、「論理的に話すコツ」も自ずと身につくはずです。
【講義概要】
前半は、仕事の場面でよく使用する報告書や提案書、企画書などの基本パターンを知り、それぞれの果たす役割や必要条件を、良い事例・悪い事例などを用いて理解していただきます。その上でさらに“わかりやすい文章”を構成したり書く技術を、ケーススタディに取り組みながら体得していただきます。最終的に各人で企画書または提案書のテーマを決め、講師が示すその下書きやシナリオを作成する方法を実践・作成してもらいます。その過程で、コンサルタントが好んで使うビジュアル表現方法(図解や図示のスキル)も、事例紹介の中で理解し活用してもらいます。最後に各人が書いた企画書・提案書を発表し合い、フィードバックを受け、様々な気づきを得ていただく予定です。論理思考について学んだことのない方も、“書くスキル”を通じて、わかりやすい筋の通ったロジックの立て方を、実践的に理解してもらいます。ビジネスに不可欠なリテラシー(基本的読み書き能力)を本講座で身につけてみましょう。また毎週、講座終了後には講師を囲んで交流会を行います。講座で聞けなかったことを質問してもらい、受講生同士の交流も図っていただきます。
論理思考とは何か?を何となくわかったつもりでも、実際の仕事の場面でどのように取り入れ活かすのか?が難しいと感じている方に、企画書や提案書・報告書などを書くスキルを題材にして、実践的な論理思考の発揮方法を身につけていただきます。「説得力があり、しかもわかりやすい文章の特徴」を知り、「そのシナリオづくりや下書きのコツ」、つまり、わかりやすい=論理的な文章を書くための思考の枠組みとスキルを、コンサルタントの書く企画書や報告書を題材に学び取ってもらいます。本講座を受けることで、「論理的に話すコツ」も自ずと身につくはずです。
【講義概要】
前半は、仕事の場面でよく使用する報告書や提案書、企画書などの基本パターンを知り、それぞれの果たす役割や必要条件を、良い事例・悪い事例などを用いて理解していただきます。その上でさらに“わかりやすい文章”を構成したり書く技術を、ケーススタディに取り組みながら体得していただきます。最終的に各人で企画書または提案書のテーマを決め、講師が示すその下書きやシナリオを作成する方法を実践・作成してもらいます。その過程で、コンサルタントが好んで使うビジュアル表現方法(図解や図示のスキル)も、事例紹介の中で理解し活用してもらいます。最後に各人が書いた企画書・提案書を発表し合い、フィードバックを受け、様々な気づきを得ていただく予定です。論理思考について学んだことのない方も、“書くスキル”を通じて、わかりやすい筋の通ったロジックの立て方を、実践的に理解してもらいます。ビジネスに不可欠なリテラシー(基本的読み書き能力)を本講座で身につけてみましょう。また毎週、講座終了後には講師を囲んで交流会を行います。講座で聞けなかったことを質問してもらい、受講生同士の交流も図っていただきます。
講師陣
名前 | 石渡 明 |
---|---|
肩書き | (有)ブレイン・アソシエイツ代表取締役、早稲田大学講師 |
プロフィール | 早稲田大学法学部卒。1977年、現在の(株)船井総合研究所入社。2000年より(株)グローバルマネジメントディレクションズ(アンダーセン)。2004年より(株)コーポレイト ディレクション、2007年より(有)ブレイン・アソシエイツLtd.代表取締役。事業再生コンサルティングから、組織活性や人材育成の企業研修など幅広いテーマで活動。 |