講座詳細情報
申し込み締切日:2014-04-02 / スキル:英語(中級~) / 学内講座コード:310801
英語で学ぶ戦略的マーケティング グローバル市場で活躍する方のための英語必須プログラム
- 開催日
 - 4月 9日(水)~ 5月14日(水)
 
- 講座回数
 - 全5回
 
- 時間
 - 19:30~21:00
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 23,500円
 - 定員
 - 30
 
- その他
 - ビジター価格 26,100円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
英語で戦略やマーケティングを学ぶことを通じて、グローバル市場で活躍するために必要なビジネス用語やプレゼンテーション能力を高め、グローバルに活躍できる人材を育成することを目標としています。
【講義概要】
日本企業の成長戦略として、グローバル市場での展開の重要性が近年とみに高まっています。しかし、最前線の現場では、その人材不足が指摘されているのが現状です。グローバルに活躍するためにはビジネスを英語で語ることができる人材育成が必須です。本プログラムでは、グローバルにビジネスを行っている講師が、実務に役立つ戦略とマーケティングの重要なポイントやプレゼンテーション方法について英語でお伝えします。
【各回の講義予定】
第1回 2014/ 4/ 9(水) Corporate Strategy
第2回 2014/ 4/16(水) Regional Strategy
(4C / 6C Analystics Competitive Strategy)
第3回 2014/ 4/23(水) Regional Strategy
(Marketing Management [STP and 4P])
第4回 2014/ 5/ 7(水) Functional Strategy(Brand Relationship Profit Model)
第5回 2014/ 5/14(水) How to Improve your Presentation skills
英語で戦略やマーケティングを学ぶことを通じて、グローバル市場で活躍するために必要なビジネス用語やプレゼンテーション能力を高め、グローバルに活躍できる人材を育成することを目標としています。
【講義概要】
日本企業の成長戦略として、グローバル市場での展開の重要性が近年とみに高まっています。しかし、最前線の現場では、その人材不足が指摘されているのが現状です。グローバルに活躍するためにはビジネスを英語で語ることができる人材育成が必須です。本プログラムでは、グローバルにビジネスを行っている講師が、実務に役立つ戦略とマーケティングの重要なポイントやプレゼンテーション方法について英語でお伝えします。
【各回の講義予定】
第1回 2014/ 4/ 9(水) Corporate Strategy
第2回 2014/ 4/16(水) Regional Strategy
(4C / 6C Analystics Competitive Strategy)
第3回 2014/ 4/23(水) Regional Strategy
(Marketing Management [STP and 4P])
第4回 2014/ 5/ 7(水) Functional Strategy(Brand Relationship Profit Model)
第5回 2014/ 5/14(水) How to Improve your Presentation skills
講師陣
| 名前 | 笠原 英一 | 
|---|---|
| 肩書き | アジア太平洋マーケティング研究所所長 | 
| プロフィール | - | 
