講座詳細情報
申し込み締切日:2013-01-08 / 経済:心理:その他実用 / 学内講座コード:406102
相続による財の移転と相続税
- 開催日
- 1/9 ~ 1/30 (水)
- 講座回数
- 4
- 時間
- 10:40 ~ 12:10
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 9,500円
- 定員
- 40
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
相続税の計算方法の理解を踏まえ、相続税をめぐる典型的な紛争事例を学習することで、相続税問題(相続税の節税対策を含む)に関心を向けるとともに、相続税の政治思想ともいうべき領域に踏み込む。
相続税は、相続による財の移転に対する課税ですから、個人財産の移転のみでなく、企業の承継(亡くなられたオーナー所有株の移転という形で)に関連しても相続税の問題が生じます。この二つの領域があることを認識しながら、相続税の仕組み、相続税軽減の制度、典型的な相続税紛争事例を紹介します。
世界の相続税は廃止・縮小の方向に進んでいますが、日本は増税化という逆コースに進もうとしていますので、これから相続税の課税を回避しようとする行動も増加するかもしれませんが、この相続税の租税回避の事例なども紹介する予定です。高齢化社会という観点からも相続税を考えてみます。
第1回 相続税の税額計算の仕組み
第2回 相続税をめぐる典型的紛争(1)
第3回 相続税をめぐる典型的紛争(2)
第4回 相続税の租税回避、高齢化社会と相続税
相続税は、相続による財の移転に対する課税ですから、個人財産の移転のみでなく、企業の承継(亡くなられたオーナー所有株の移転という形で)に関連しても相続税の問題が生じます。この二つの領域があることを認識しながら、相続税の仕組み、相続税軽減の制度、典型的な相続税紛争事例を紹介します。
世界の相続税は廃止・縮小の方向に進んでいますが、日本は増税化という逆コースに進もうとしていますので、これから相続税の課税を回避しようとする行動も増加するかもしれませんが、この相続税の租税回避の事例なども紹介する予定です。高齢化社会という観点からも相続税を考えてみます。
第1回 相続税の税額計算の仕組み
第2回 相続税をめぐる典型的紛争(1)
第3回 相続税をめぐる典型的紛争(2)
第4回 相続税の租税回避、高齢化社会と相続税
備考
-
講師陣
名前 | 首藤 重幸 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学 法学学術院教授 |
プロフィール | - |