検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-10-22 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:”2331G009

農作物の潜在能力を引き出すための「スマート農業」 植物の基礎知識から家庭栽培への活用、最新の技術紹介まで

主催:東京都立大学オープンユニバーシティ東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
問合せ先
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
YouTube Logo
開催日
11月1日(水)~11月29日(水)
講座回数
4回
時間
18:00~19:30
講座区分
後期 
入学金
3,000円
受講料
10,100円
定員
15
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
最新の農業技術では「土を使わない」、「太陽を必要としない」、「天候に左右されない」、「作物の美味しさを引き出す」といった新しい栽培手法が注目されています。
このような生産性が高く、労力が軽減される農業のやり方をスマート農業と言います。この講座では、ロボットやドローンを使った最先端スマート農業だけでなく、植物栽培の基礎知識の解説や、受講者の皆さんが実際に役に立つ栽培方法として、「とまと水耕栽培」やTVの情報番組にも取り上げられた「雷しいたけ栽培」などを例に挙げてわかりやすく紹介します。

【講座スケジュール】
第1回 11-01 18:00~19:30
第2回 11-08 18:00~19:30
第3回 11-15 18:00~19:30
第4回 11-29 18:00~19:30

備考

※4回の講義を通して本テーマを解説する講座です。
各回ごとに必ずしも完結しないことがあります。
※本講座は、講師が過去に実施した同名講座とほぼ同じ内容です。

単位数:1単位

※定員の充足状況の変化で、締切前でも受付終了・開講中止等になる場合があります。お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 平栗 健史
肩書き 日本工業大学 教授、岩手大学次世代アグリイノベーション研究センター 客員教授、株式会社エーキューブ 代表取締役社長・CEO
プロフィール 筑波大学 博士(情報学)
日本電信電話株式会社・NTTアクセスサービス研究所を経て
現在、日本工業大学・基幹工学部・電気電子通信工学科 教授
企業所属時は、世界初のWi-Fiに関する研究開発に従事し、
継続して、大学では総務省の受託研究として次世代Wi-Fiや5G、Byend 5G/6Gの研究開発に取り組んでいる。
また、同時に多数の農林水産省からのスマート農業に関する受託研究を進めており、
本講座に関連するスマート農業でもその研究成果について紹介する。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.