検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-11-26 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:2231Z107

種の多様性と進化を学ぶ ~「虫」を例に ~

主催:東京都立大学オープンユニバーシティ東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
問合せ先
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
YouTube Logo
開催日
12月6日(火)
講座回数
1回
時間
18:00~20:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
1,000円
定員
22
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
国内で143年ぶりのオオムカデの新種発見!(2021年4月13日 発表)
渓流に潜む、翡翠色に輝く国内最大のオオムカデ

本講座では本種の発見・記載・命名に関わった江口克之がその経緯等を解説します。
また、東京都立大学理学部 生命科学科 動物系統分類学研究室の研究内容等をご紹介します。

21世紀において、生物多様性の急激な喪失への対応は、人類が存続し続ける上で最も重要な課題の一つとなっています。なぜなら我々の生活は、生物に由来する資源(バイオリソース)、生物の持つ構造や機能をヒントとした技術(バイオミメティクス)、生物と環境が形作る生態系に由来する様々な恩恵(生態系サービス)によって支えられているからです。生物多様性を適切に保全し、人為的な撹乱に便乗した外来生物を制御・駆逐するためには、どのような種がどのように分布しているか(種多様性)について、早急に解明する必要があります。種は生物多様性の保全に必須となる生物の情報を整理・蓄積・検索する上で最も基本的な生物学的単位です。種を発見・記載・命名し、分類体系に組み上げていく「系統分類学」は古臭い学問とみなされがちですが、実は我々の直面する課題「生物多様性の保全」を推進する上で最も重要な学問分野と言えるのです。
一方で、系統分類学は「種多様性の解明を劇的にスピードアップ」させるという社会的要請に応えるために、その方法論を進化させていく必要があります。我々はそれぞれの専門とする動物群を扱いながら、新しい時代の系統分類学のあるべき姿を模索しています。今回の講義では、我々の日々の研究の一端を紹介したいと思います。

【研究発表】国内で143年ぶりのオオムカデの新種発見! 渓流に潜む、翡翠色に輝く国内最大のオオムカデ~日本初、世界で3例目の半水棲ムカデ、沖縄の4地域と台湾から発見され、 沖縄の故事にちなみリュウジンオオムカデ(琉神大百足)と命名~

【講座スケジュール】
第1回 12/06 18:00~20:00

備考

※高校生無料
※高校生は専用ページからお申し込みください。(*高校生の講座コードは2231Z108です。)
※会員・一般は有料

プレミアム講座は東京都立大学教員の専門的かつユニークな研究の内容を紹介する講座です。興味のある方々に受講していただくよう特別価格で提供しており、入会金も不要(一般の方)です。高校生は無料で受講できます。尚、当講座に関しては事前のキャンセルの場合でも受講料は返却いたしませんのでご了承願います。

【対象者】
問わない

単位数:0単位

※定員の充足状況の変化で、締切前でも受付終了・開講中止等になる場合があります。

お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 江口 克之
肩書き 東京都立大学 理学部 生命科学科 准教授
プロフィール アリ類及びその他の陸上無脊椎動物の分類学的、生物地理学的研究。アジア地域における野外調査に基づいた研究。
侵略的外来アリ類の生物地理学的研究。小笠原諸島や伊豆諸島における侵略的外来アリ類の防除プログラムへの貢献。
アジアの若手研究者の育成。
名前 Francesco Ballarin
肩書き 東京都立大学 理学部生命科学科 特任助教
プロフィール 研究分野は、主に新生代に起こった気候・地質学的イベントと関連して、ユーラシア大陸の地中・土壌動物の現代分布を形成した進化的・生物学的プロセスの研究です。クモを主なモデル動物として、分類学、系統学、生物地理学を詳細に研究しています。また、洞窟内の無脊椎動物相の生態と保全、および地球温暖化がその群集に及ぼす影響の研究にも関心があります。
現在、ヨーロッパとアジアの国際的な研究機関の研究者数名と共同研究を行っています。地底生物の分類、進化、多様性に加えて、地底環境の保全や、外来種が洞窟固有生物に及ぼす影響についても研究しています。
名前 吉田 貴大
肩書き 東京都立大学 理学部生命科学科 助教
プロフィール 研究テーマ
甲虫の分類・系統基盤の構築と多様性の解明
幼虫・蛹形態を含む外部・内部形態の解明
幼虫・蛹・成虫の行動の解明
形態・生態の進化過程の解明
菌食性甲虫の摂食生態の解明
包括的な甲虫の隠蔽環境に対する適応の実態解明

研究キーワード
ヒラタムシ上科、分類、系統、形態、進化、行動、生態
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.