講座詳細情報
申し込み締切日:2016-03-31 / 日本史:自然科学・環境:ウォーキング
野外講座-八丈学入門-
主催:首都大学東京「特徴ある教育プログラム開発」プロジェクトチーム[首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都)]
問合せ先:首都大学東京「特徴ある教育プログラム開発プロジェクトチーム」 TEL:042-677-2578
問合せ先:首都大学東京「特徴ある教育プログラム開発プロジェクトチーム」 TEL:042-677-2578
- 開催日
- 黒瀬川を越え辿り着く八丈島の自然・歴史・文化の魅力を本学教員と島を愛する地元
各界の方々のご案内で堪能して頂きます。八丈太鼓や八丈島の黒、赤、茶色の火山灰
を用いたアート作品に挑戦して頂きます。
三原山の山中にある室町時代に造られたコバルトブルーのため池、硫黄沼や落差36m
の壮大な唐滝も訪れます。地熱発電所や温泉にも訪れます。
往路:夜行大型船 復路:ANA飛行機
日程2016年9月9日(金)~11日(日)
電子メールshimawww@tmu.ac.jp
電話 042-677-2578 ファックス 042-677-2559
郵送192-0397 八王子市南大沢1-1首都大生命科学教室
- 講座回数
- 1
- 時間
- 2016年9月9日(金)~11日(日)
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 12
- その他
- 実費費用:42,000円程度(受講料、竹芝桟橋から羽田の旅行代金、食費、宿泊費、保険代
金込)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
黒瀬川を越え辿り着く八丈島の自然・歴史・文化の魅力を本学教員と島を愛する地元
各界の方々のご案内で堪能して頂きます。八丈太鼓や八丈島の黒、赤、茶色の火山灰
を用いたアート作品に挑戦して頂きます。
三原山の山中にある室町時代に造られたコバルトブルーのため池、硫黄沼や落差36m
の壮大な唐滝も訪れます。地熱発電所や温泉にも訪れます。
往路:夜行大型船 復路:ANA飛行機
日程2016年9月9日(金)~11日(日)
各界の方々のご案内で堪能して頂きます。八丈太鼓や八丈島の黒、赤、茶色の火山灰
を用いたアート作品に挑戦して頂きます。
三原山の山中にある室町時代に造られたコバルトブルーのため池、硫黄沼や落差36m
の壮大な唐滝も訪れます。地熱発電所や温泉にも訪れます。
往路:夜行大型船 復路:ANA飛行機
日程2016年9月9日(金)~11日(日)
備考
お申し込みは 3月31日迄
電子メールshimawww@tmu.ac.jp
電話 042-677-2578 ファックス 042-677-2559
郵送192-0397 八王子市南大沢1-1首都大生命科学教室
ご希望の島、参加者全員の住所,氏名,ふりがな,年齢,連絡先電話(+電子メール)をお知らせ下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
問合わせ042-677-2578 首都大学東京 黒川、近藤
電子メールshimawww@tmu.ac.jp
電話 042-677-2578 ファックス 042-677-2559
郵送192-0397 八王子市南大沢1-1首都大生命科学教室
ご希望の島、参加者全員の住所,氏名,ふりがな,年齢,連絡先電話(+電子メール)をお知らせ下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
問合わせ042-677-2578 首都大学東京 黒川、近藤
講師陣
名前 | 黒川 信 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | - |