検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-06-28 / 文学 / 学内講座コード:301061e

漱石の漢詩 連続講座【夏目漱石生誕150年記念】第2弾

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
6月29日(金)
講座回数
1回
時間
13:00~14:30
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
1,500円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
文豪漱石はプロの漢詩人ではありません。その詩作は当時の職業的な漢詩人の作品と比べると、いくつか特徴が指摘されます。例えば平仄の正確さ、あるいは華麗さがありました。しかし一方、いわゆる専門家ではないからこそ、閑暇中の余技としてではない、精魂込めたものがあります。漱石にとって漢詩は何か。詩を詠むことはどのような意味を持つのか。日本の詩歌の歴史を振り返り、漱石の漢詩の意味を改めて考えたいと思います。

* 全講座(7 回)お申込み9,000 円(全7 回)
*お好みの講座を選んでお申込み 1,500円(1講座につき)

【講座スケジュール】
第1回 6月29日(金)

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 楊 昆鵬
肩書き 本学文学部准教授
プロフィール 名古屋大学大学院文学研究科博士課程、日本学術振興会外国人特別研究員、京都大学文学部招聘外国人学者、関西学院大学講師、武蔵野大学講師を経て、現在武蔵野大学准教授、和漢比較文学会常任理事。
専門は、和漢比較文学、漢文学、中世韻文、和漢聯句、聯句
「後陽成院の和漢聯句と聯句」『国語国文』第86巻第5号、2017年、「五山文学と和漢聯句」岩波書店隔月刊『文学』第12巻第5号、2011年、『室町後期和漢聯句作品集成』臨川書店、2010年 など
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.