講座詳細情報
申し込み締切日:2018-04-10 / 文学 / 学内講座コード:301031
漢詩を読む―時代と人と―
- 開催日
- 4月11日(水)~9月26日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
日本書紀講釈 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
講座詳細
【講座内容】
中唐期の末から晩唐にかかる時代の詩を読みます。
少しずつ衰退の気配が感じられるこの時代の詩は、同じ唐代でも趣がちがいます。
白居易(楽天)のように、『唐詩選』には一篇も採用されていない中からも選択して読みます。
時代の変遷と人心の変遷を味わいながら、すなおに感じたり思索したりしていた人の思いを詩篇を通じて味わいましょう。
【講座スケジュール】
第1回 4月11日(水) 中唐の詩(白居易を主として)
第2回 4月25日(水) 中唐の詩(白居易を主として)
第3回 5月23日(水) 中唐の詩(白居易を主として)
第4回 6月13日(水) 中唐の詩(白居易を主として)
第5回 6月27日(水) 晩唐初期の詩(于武陵・李商隠 等)
第6回 7月11日(水) 晩唐初期の詩(于武陵・李商隠 等)
第7回 7月25日(水) 晩唐初期の詩(于武陵・李商隠 等)
第8回 8月22日(水) 晩唐中期の詩(温庭?・皮日休 等)
第9回 9月12日(水) 晩唐中期の詩(温庭?・皮日休 等)
第10回 9月26日(水) 晩唐中期の詩(温庭?・皮日休 等)
中唐期の末から晩唐にかかる時代の詩を読みます。
少しずつ衰退の気配が感じられるこの時代の詩は、同じ唐代でも趣がちがいます。
白居易(楽天)のように、『唐詩選』には一篇も採用されていない中からも選択して読みます。
時代の変遷と人心の変遷を味わいながら、すなおに感じたり思索したりしていた人の思いを詩篇を通じて味わいましょう。
【講座スケジュール】
第1回 4月11日(水) 中唐の詩(白居易を主として)
第2回 4月25日(水) 中唐の詩(白居易を主として)
第3回 5月23日(水) 中唐の詩(白居易を主として)
第4回 6月13日(水) 中唐の詩(白居易を主として)
第5回 6月27日(水) 晩唐初期の詩(于武陵・李商隠 等)
第6回 7月11日(水) 晩唐初期の詩(于武陵・李商隠 等)
第7回 7月25日(水) 晩唐初期の詩(于武陵・李商隠 等)
第8回 8月22日(水) 晩唐中期の詩(温庭?・皮日休 等)
第9回 9月12日(水) 晩唐中期の詩(温庭?・皮日休 等)
第10回 9月26日(水) 晩唐中期の詩(温庭?・皮日休 等)
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 小笠原 博慧 |
---|---|
肩書き | 元國學院大學講師 |
プロフィール | 1941年生まれ。1965年、私立高校教諭(漢文)。1974年、公立高校教諭(国語)。1994年、武蔵野女子学院高校教頭。1999年、同中学・高校校長。その間1975年、國學院大學講師(漢文学)。1982年、市立大月短期大学講師(文学、日本語)。1988年、武蔵野女子大学講師(仏教学、日本仏教史)。同大学仏教文化研究所所員。1988年、福泉寺住職。 |
関連講座
日本書紀講釈 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)