講座詳細情報
申し込み締切日:2012-11-01 / 文学:その他教養 / 学内講座コード:242052
特別講座 芥川賞をめっぐて ―芥川賞選考委員の体験から―
- 開催日
- 11月 2日(金)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 10:00~12:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,300円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
日本書紀講釈 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
漢詩を読む (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
恋する万葉集 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
紫式部と源氏物語 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
講座詳細
【講座内容】
1987年から2012年までの25年間、計50回の芥川賞選考委員を務めた体験を通して感じたことをお話しいたします。
質疑応答の時間を設け、受講生のみなさんのご質問にもお答えいたします。
【講座スケジュール】
第1回 11月 2日(金)
1987年から2012年までの25年間、計50回の芥川賞選考委員を務めた体験を通して感じたことをお話しいたします。
質疑応答の時間を設け、受講生のみなさんのご質問にもお答えいたします。
【講座スケジュール】
第1回 11月 2日(金)
講師陣
名前 | 黒井 千次 |
---|---|
肩書き | 元本学客員教授・作家 |
プロフィール | 東京都出身。東京大学経済学部卒業。2002年、武蔵野女子大学客員教授、2003年から08年まで、武蔵野大学客員教授。 1955年に富士重工業へ入社し、サラリーマン生活の傍ら、創作活動に参加。1969年に『穴と空』で芥川賞候補となり、1970年に『時間』で芸術選奨新人賞受賞。同年に富士重工業を退社、作家活動に専念。その後、1984年に『群棲』で谷崎潤一郎賞、1995年に『カーテンコール』で読売文学賞(小説部門)、2001年に『羽根と翼』で毎日芸術賞、2006年に『一日 夢の柵』で野間文芸賞をそれぞれ受賞。現在、毎日芸術賞、伊藤整文学賞選考委員、文化放送番組審議会委員長を務める。2000年より日本芸術院会員。また、1987年より25年間芥川賞選考委員を務める。2002年から2007年、日本文藝家協会の理事長。 |
関連講座
日本書紀講釈 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
漢詩を読む (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
恋する万葉集 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
紫式部と源氏物語 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)