講座詳細情報
申し込み締切日:2014-10-17 / 経営全般:スキル / 学内講座コード:14210029
証券のテクニカル分析パートII(応用・実践編) 確率をどう高めるか、テクニカル分析の使い方について基礎から応用・実践への挑戦
- 開催日
- 10月25日(土)、11月 8日(土)、11月15日(土)、11月22日(土)、11月29日(土)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 13:00~16:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 20,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座 デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【対面】キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ ミドル・シニアの皆さま、定年後も活き活きと働き続けるための準備をしてみませんか【ビジネス/リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/人事・労務/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)
講座詳細
【講座趣旨】
証券投資に直接関わる際、多くの場合はファンダメンタルズを参考にします。ところが、いざ実際に挑戦してみるとファンダメンタルズ分析は株価などの市場価格の後追い、つまり、遅れてしまいます。一方、テクニカル分析は市場価格に密着しており、より早い投資判断のヒントを提供してくれます。市場価格に最も近いのは売り手や買い手の需給であり、その多勢派の考えるファンダメンタルズ予想が、結果として市場価格の騰落を左右します。従って、市場価格を読むテクニカル分析はより早い投資判断に繋がり、投資機会を掴む大切なツールとなります。ですが、テクニカル分析は、ひとつの手法だけではその確率に難点があります。むしろ、複数の手法を組み合わせることによって、投資効率を高める工夫が求められます。テクニカル分析パート2では、基礎を含めて応用・実践編でそうした複数手法の組み合わせを学びます。
【講義概要】
第1回 10月25日(土) トレンド分析その1、トレンドライン分析の応用と実践
第2回 11月 8日(土) トレンド分析その2、移動平均線分析の応用と実践
第3回 11月15日(土) 市場全体の分析&需給分析
第4回 11月22日(土) エリオット波動論の基礎と実践
第5回 11月29日(土) 一目均衡表の波動論の実践
証券投資に直接関わる際、多くの場合はファンダメンタルズを参考にします。ところが、いざ実際に挑戦してみるとファンダメンタルズ分析は株価などの市場価格の後追い、つまり、遅れてしまいます。一方、テクニカル分析は市場価格に密着しており、より早い投資判断のヒントを提供してくれます。市場価格に最も近いのは売り手や買い手の需給であり、その多勢派の考えるファンダメンタルズ予想が、結果として市場価格の騰落を左右します。従って、市場価格を読むテクニカル分析はより早い投資判断に繋がり、投資機会を掴む大切なツールとなります。ですが、テクニカル分析は、ひとつの手法だけではその確率に難点があります。むしろ、複数の手法を組み合わせることによって、投資効率を高める工夫が求められます。テクニカル分析パート2では、基礎を含めて応用・実践編でそうした複数手法の組み合わせを学びます。
【講義概要】
第1回 10月25日(土) トレンド分析その1、トレンドライン分析の応用と実践
第2回 11月 8日(土) トレンド分析その2、移動平均線分析の応用と実践
第3回 11月15日(土) 市場全体の分析&需給分析
第4回 11月22日(土) エリオット波動論の基礎と実践
第5回 11月29日(土) 一目均衡表の波動論の実践
備考
【教材】
レジュメ資料
レジュメ資料
講師陣
名前 | 三和 裕美子 |
---|---|
肩書き | 明治大学商学部教授 、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト?(CMTA) |
プロフィール | 大阪市立大学大学院経営学研究科後期博士課程単位取得退学後、明治大学商学部助手、同専任講師、同助教授、2005年より同教授、現在に至る。博士(商学)。ミシガン大学客員教授(2006年~2008年) 主著書:『機関投資家の発展とコーポレート・ガバナンス』(日本評論社、1996年)、『アメリカ型企業ガバナンスの国際化』(共著、渋谷博史他編、東京大学出版会、2002年)、Corporate Governance in Japan(共著、シュプリンガフェアラーク東京、2006年)。 |
名前 | 高橋 幸洋 |
---|---|
肩書き | いちよし証券株式会社 投資情報部市場分析課長 |
プロフィール | 主な共著は「日本テクニカル分析大全」(日本経済新聞出版社)。トレンド・フォーメーション分析を専門とする。日々配信するマーケットレポートは運用のプロも参考にしている。 |
名前 | 中村 貴司 |
---|---|
肩書き | 岡三アセットマネジメント株式会社 外国株式運用部 ファンドマネージャー |
プロフィール | 国内証券会社、外資系証券会社、損保系運用会社などを経て、現在、岡三アセットマネジメントでアジア株のファンドマネージャーに従事。15年以上の金融・証券業界経験、運用会社では年金、投資信託を通じた欧米、アジアなどの外国株式への投資経験を持つ。 英国国立ウェールズ大学大学院MBA、慶應義塾大学商学部卒。 国際テクニカルアナリスト連盟 検定テクニカルアナリスト(MFTA?)、国際公認投資アナリスト(CIIA)、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、CFP、FP技能士1級、英国王立勅許鑑定士(MRICS)、中小企業診断士。 |
名前 | 石原 謙祐 |
---|---|
肩書き | 東海東京証券株式会社 投資情報部マネージャー |
プロフィール | - |
名前 | 宮田 直彦 |
---|---|
肩書き | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 チーフ・テクニカルアナリスト |
プロフィール | - |
名前 | 長森 伸行 |
---|---|
肩書き | 元日本証券新聞社 編集委員 |
プロフィール | 日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト?(CMTA) 山一證券等を経て、元日本証券新聞社編集委員。テクニカル分析手法の一つである「一目均衡表(いちもくきんこうひょう)」分析の第一人者。「市場のことは市場に聞け」をモットーとする。 |
関連講座
顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座 デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【対面】キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ ミドル・シニアの皆さま、定年後も活き活きと働き続けるための準備をしてみませんか【ビジネス/リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/人事・労務/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)